2014年12月5日 [金曜日]
海鮮道楽ととや六日町店
脂肉です。
先々週、風邪をひきました。
僕に続けて嫁もひきました。。
子供達は。。。とっても元気でした。。。
「こんな時は、外食して元気を出すしかない!!」と外食をしてきました!
所用の為六日町の某レンタルショップへ行き、近くの
海鮮道楽ととや六日町店
へ入店。
お寿司もととやさんも本当に大好きなんですが、生ものを食べる元気が無く、仕事を乗り切るスタミナを付ける為に肉が食べたかったんです。
しかし、嫁、子供達に「お寿司が良い!」と言われ、しぶしぶ承諾。
「肉嫌いの娘以外は、肉!!!と言ってくれると思い、娘の意見を無駄にしないよう多数決にしよう!」と言ったのが運の尽き。。
まさか3対1で負けるとは。。。
海鮮道楽ととや六日町店
へ入店。
お寿司もととやさんも本当に大好きなんですが、生ものを食べる元気が無く、仕事を乗り切るスタミナを付ける為に肉が食べたかったんです。
しかし、嫁、子供達に「お寿司が良い!」と言われ、しぶしぶ承諾。
「肉嫌いの娘以外は、肉!!!と言ってくれると思い、娘の意見を無駄にしないよう多数決にしよう!」と言ったのが運の尽き。。
まさか3対1で負けるとは。。。
「のりチーズスティック」
こちらは娘の定番。
今までは、全部自分のもの的感覚で食べていましたが、少しづつ大人になったのか、1本僕と息子に分けてくれました(嬉)
日頃の恨みでしょうか。。なぜか嫁には分けず(笑)
こちらは娘の定番。
今までは、全部自分のもの的感覚で食べていましたが、少しづつ大人になったのか、1本僕と息子に分けてくれました(嬉)
日頃の恨みでしょうか。。なぜか嫁には分けず(笑)
「大さばの塩焼き」
焼き方が美味く、皮はパリッパリ。
身に箸を入れると、ジュワーっと脂があふれ出すほどジューシー。
ただ、ちょっと味が濃い目でした。
ご飯に良い感じ。
もう少し薄味だと良いのですが。。
焼き方が美味く、皮はパリッパリ。
身に箸を入れると、ジュワーっと脂があふれ出すほどジューシー。
ただ、ちょっと味が濃い目でした。
ご飯に良い感じ。
もう少し薄味だと良いのですが。。
「茶碗蒸し」
こちらも僕の好きな食べ物です!
出汁がとっても効いていて、トゥルントゥルンという表現をしたくなるような滑らかさ。
オーソドックスな具ではありますが、大好きな銀杏とカマボコが入っていてるのがポイント高いです!
こちらも僕の好きな食べ物です!
出汁がとっても効いていて、トゥルントゥルンという表現をしたくなるような滑らかさ。
オーソドックスな具ではありますが、大好きな銀杏とカマボコが入っていてるのがポイント高いです!
「サーモンフライ」
残念ながら、こちらは一口も食べていません。
父「美味しいか?」
娘「うん!おいしいよ!」
父「どんな風においしい?感想は?」
娘「う~ん。わかんない。おいしいものはおいしいとしか言えない!」
決して間違えてはいないと思いますが、娘の感想を基にトコイテを書く日はまだまだ遠いようです。
残念ながら、こちらは一口も食べていません。
父「美味しいか?」
娘「うん!おいしいよ!」
父「どんな風においしい?感想は?」
娘「う~ん。わかんない。おいしいものはおいしいとしか言えない!」
決して間違えてはいないと思いますが、娘の感想を基にトコイテを書く日はまだまだ遠いようです。
「天ぷら盛り合わせ」
もう少し小さめの盛り合わせを想像していましたが、レンコン、さつまいも、かぼちゃ、アスパラ、キス、エビとそれぞれのネタが結構大きい。
揚げたてのアッツアツ、サックサクでとっても美味しいんですが、体調不良の僕が一人で食べるにはかなりヘビーでした。
もう少し小さめの盛り合わせを想像していましたが、レンコン、さつまいも、かぼちゃ、アスパラ、キス、エビとそれぞれのネタが結構大きい。
揚げたてのアッツアツ、サックサクでとっても美味しいんですが、体調不良の僕が一人で食べるにはかなりヘビーでした。
「おまかせとと握り」
甘エビ、アジ、メバル、ホウボウは覚えているんですが、もうヒトネタが思い出せず。。。
娘の感想
「うん!おいしいよ!」だそうです(笑)
あてにならない娘の感想よりも、ぜひお店へ行ってお確かめ下さい!
居酒屋メニューも豊富なので、お父さんもゆっくり飲めますよ!
脂肉
甘エビ、アジ、メバル、ホウボウは覚えているんですが、もうヒトネタが思い出せず。。。
娘の感想
「うん!おいしいよ!」だそうです(笑)
あてにならない娘の感想よりも、ぜひお店へ行ってお確かめ下さい!
居酒屋メニューも豊富なので、お父さんもゆっくり飲めますよ!
脂肉