ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2013年5月の記事

最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>

2013年5月30日 [木曜日]

どん亭

久々にしゃぶしゃぶ食べ放題のランチへ行って来ました。

地図を見る

群馬県高崎市の『どん亭』

高崎イオンモールが近くにあるので、買い物の前後に寄れるのが嬉しい。
まずはコレで喉を潤します(笑)
この日は気温が30度近くあり暑かったので、ビールが最高にウマい!

飲みながら待っている間、テーブルの上には次々と食材が並べられていきます。
以前はしゃぶしゃぶのみの鍋だったのですが、仕切られた鍋に変更されており、2つの味を同時に楽しめるようになりました。

『昆布だし』
『すきやき風だし』
『旨辛だし』
『鶏白湯だし』
の中からお好みのだしを1種類または2種類選べます。

今回は『昆布だし』と『すきやき風』を選んでみました。
だしが沸くまでビールを飲みながら、ゴマを擦ったり、すき焼だし用の溶き玉子を用意して待ちます。

数分で沸きますが長く感じます^^;
野菜とうどん

写真は太いうどんが映っていますが、中華麺もあるようです。

野菜と豆腐は、すきやき風だしでいただきました。

(うどんは専用のスープがあります。)
左側が牛肉
右側が豚肉

どちらも食べ放題です!
まずは新しく加わったすきやき風だしで頂いてみました。

溶き卵がまろやかに絡んでウマい^^

嬉しいことに卵も食べ放題♪
こちらの粉末スープはうどん用ですが、肉にもよく合います。

サッパリした塩味がgood!
鍋が仕切られて、いろいろな味が楽しめるようになりました。

次回はどのだしで頂こうか楽しみです。
お腹いっぱい、大変満足^^



食べた日は、しばらく肉は要らないと思うのですが、翌日には「肉食べたいー!」という気分になるのが不思議です(笑)


GINDON


2013年5月28日 [火曜日]

親友

先日、久し振りに中学生から付き合いの続く親友と会食しました!
中学生からの付き合いですから、もう30年以上になるのですね…
住む場所もバラバラですが、一番遠くに住んでいる私に合わせ、新幹線が便利な大宮で集合!
写真は2次会の最後で写真を撮っていないことに気付き、あわててお店の人に撮影して頂いたものです。

4人が揃うのは10年振りかなぁ?
不思議です、何の違和感もなく会話が成立します(謎)
親友、やはり友人とは違います!
そこには気兼ねが無く、悪い事も指摘でき、良い事は互いに喜び合える、かけがえのない存在です。
個性も生き方もバラバラな4人の人生、抱えている悩みも異なりますが、勉強家で前向きな生き方にいつもパワーをもらう事ができます。
少しの思い出話と、これからの目標を語れる素敵な女性達。
50歳になったら4人で旅行に行くことを誓い、解散しましたが、また元気な笑顔で会いたいです♪



m


2013年5月25日 [土曜日]

家族旅行part2

家族旅行の続きです。

朝日に輝く富士山を見る為、早く出発しましたが、海老名SAを出発したあたりで残念ながら小雨が降り出します。。

人は僕の事をこう呼びます!



トムクルーズと!!




あっ、、失礼。。RAIN MANと!

地図を見る

雨で何も見えないだろうと思いつつも、早朝7時で他にどこにも行けない為、予定通りのルートに行きます。

TOYO TIRESターンパイク
標高530メートル地点まできました。

「何か見える?」

「うん!海と雲~!!」。。。

いや、、もっと、、なんつーか、、その、、娘よ、確かにそうなんだが、、もう少し良いコメントは無かったのか(泣)
娘の見ていた景色です。

湘南の海や街並みが見下ろせ、天気が良ければ横浜のランドマークタワーや東京スカイツリーも見えるそうです!
本当は、ここから富士山麓にある「富士山こどもの国」を目指す予定でしたが、雨の為、私の数年来の希望であった湯河原町の「西村京太郎記念館」に行かせて頂きました~~!!
玄関を開けると

おぉ!!

いきなりの殺人現場!!


気分は十津川警部そのものです!
カメさん(亀井刑事)は嫁。
2階に上がると、西村先生の執筆した500作を超える著書が所狭しと飾られています!!
西村京太郎と言えば鉄道!

部屋の真ん中には、大きなジオラマが展示されています。
「このジオラマには、4件の事件現場と5体の死体が隠されています。あなたは全てを探せるか?」

嫁、子供と共にゲームスタート!

海辺には水死体。
リアル感たっぷりです。。
このジオラマの中には鉄道模型もあり、実際に走行します!!

めっちゃテンションあがる!!
男にはたまりません!!

おっ!!東北新幹線はやぶさ!!
おれより速いやつがいる(笑)

JR関連勤務のTommy!
昨年の秋桜マラソンで奴が着ていたTシャツが東北新幹線はやぶさであり、背中にはこの名ゼリフが書かれていたことを思い出しました(笑)

次回につづきます!

脂肉


2013年5月24日 [金曜日]

Marisco

新潟市でのディナー、とある雑誌で見つけ気になっていた新店を目指そうかなぁ~


Marisco(マリスコ)

地図を見る

クル~ニ~、生牡蠣が食べたいなぁ~ 」
「 ベイビー、残念だけど今夜は忙しいからまた今度ね。」

妄想で小芝居ト・コ・イ・テ 
さて、新潟市の新店をご紹介♪

こちらのお店は、新潟駅の万代口を出てロータリー脇のビル2階、そう!駅近物件!!

立地条件は申し分無いのですが、さて…
生牡蠣と言えばシャンパンでしょ♪

可愛らしい赤を基調とした店内は入りやすく、初めてでも何故がシックリ落ち着きます。
きゃ~、ステキ 

氷の上に並んだ生牡蠣、美しいぃ~

写真上部のレモン右から

南オーストラリア産 コフィンベイ 380円
佐賀県 唐津産 からつん牡蠣 290円
兵庫県産 室津産 室津 370円
福岡県 糸島産 糸島 320円
福島県産 門司垣見 340円

どれも美味しい~~☆☆☆

生牡蠣ってどれだけ食べたらお腹いっぱいになるのかなぁ?
キリが無い!
トマトとモッツァレラの焼きカプレーゼ500円 ⇒

このコンビ大好き♪ ☆☆

焼かれているのは珍しいです
アンチョビ&ポテトサラダ 300円 ☆☆
ロックフェラー 250円×2 ☆☆

アツアツに焼かれた牡蠣、少し個性的な味付けで私の食した他のオイスターバーとは異なります。
主人が気になり、お店のスタッフにも勧められて追加したのがこちら ⇒

ソフトシェルシュリンプの海老のアヒージョ 600円 ☆☆

凄い!!! ある意味、地獄絵…

グツグツで提供された状態に、熱物好きの主人、目の色が変わりました(汗)

不思議とサッパリ(驚)
ソフトシェルなので海老を殻ごと頂きました!
私は自家製サングリアにご満悦 ♪

フルーツを凍らせた物が氷の代わりに入っています ☆☆☆

もう、誰にも止められない!
明日、地球が滅亡しても後悔しないように生牡蠣をお代わり ⇒

主人は本日入荷の島根県隠岐産の春香700円をオーダー!

群を抜いて大きいです(巨)
そして〆は…

魚介たっぷりのシーフードパエリア Sサイズ 1,500円 ☆☆

美味しい物をたくさん食べて、今夜も幸せ♪

繁盛店です、事前の予約をお勧めいたします



m


2013年5月23日 [木曜日]

BBQ 最終章

熱燗は大好きです!
大好きだけれど、飲むと必ず壊れ、、記憶を無くす五十嵐です。。

BBQシリーズラストは〆の焼きラーメン編です!

熱燗をかっくらった、我々営業軍団は益々ヒートアップ!!

新入りのGINDONをイジりにかかります!

恥ずかしがるGINDONに嫁役の美智子氏。

そして撮影係の私。
さらにGINDONへの攻撃は続きます。追い打ちをかけるかのような撮影攻撃。
助けるどころか、それを見て爆笑!!

「や、やめてください。。ま、まぶしいですぅ。。」

GINDON氏も楽しそうです(笑)
そして何故かの壇蜜(照)

下は本物の壇蜜です。。
うん!セクシーさがそっくり!!
飲んで、はしゃいで、大笑いしてスッキリした後はお腹が空きます。

〆の焼きラーメンにとりかかります!

こちら、とめ氏の「焼きラーメンもよくね?」というリクエスト。

脂「とめさん作ったことあるんすか?」
と「いや。無いよ!!」

。。。。。。。。

はい、、私のこんな感じではないかという想像のもと調理開始です。
一生懸命作っている隣で。。。


美味しくなる為かなにかのオマジナイですか。。。?(笑)
途中、ガスボンベが無くなるというアクシデントに見舞われましたが、無事に完成に近づいております!!
見事な鍋振り!!





によって落ちたものを拾うmさん(笑)


いつも迷惑をおかけし、申し訳ないことで御座います。。。
出来たてのアツアツをみんなでいただきます。


GINDON氏に注目!


MICHIKO(美智子)LONDONの春の新作!
春らしいジャケットと頭にさりげなくまかれたタオル。

君も!この恰好で、シュールに焼きラーメンをすすれば周りの女子からの熱い視線は間違いなし!(笑)

〆だけでもこんなに盛り上がれるなんて。
BBQって、酒って本当に楽しい!!


TO・KO・I・TE!!

焼きラーメンを作った記憶が全くありません(笑)

脂肉


最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>


カレンダー

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2013年5月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい