ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2018年2月の記事

<<前のページ  最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>

2018年2月10日 [土曜日]

明月庵 ぎんざ田中屋 銀座本店

平成30年、お蕎麦屋さんのご紹介はこれで4軒目!
今日は私のお気に入りの1軒をご紹介いたします(薦)

明月庵 ぎんざ田中屋 銀座本店
東京都中央区銀座6-6-19
03-3571-8228

地図を見る

営業時間 平日11時30分~21時15分(LO)
     土日11時30分~20時50分(LO)

年始を除き、年中無休で通し営業なのは本当に有り難い。
こちらのお店、初めて前を歩いて見つけた時は店名に大好きな「月」が入るので、絶対に来てみようと心に誓っていました♪
1・2階にテーブル席と個室の用意があります。
私はもっぱら1階席
今日も4時前後の来店、1階は私一人で貸切でしたが、2階席には何組か登って行く姿が見られました。

清潔な店内、狭からず広すぎずのテーブル席は居心地が良いです。
さて、お決まりの一杯から始めます(笑)

ビールの用意も何種かあるのですが、私はアサヒが好きです!
お通しは自家製のひじきでしたが、山椒の実が効いた具だくさんの品、とても美味しくビールの良いアテになりました。
そして、ツマミは・・・
じゃーん、「ふぐの皮の煮こごり」
こちらの田中屋さんは、私の大大大好きな虎河豚も食べられるのです(喜)
当然、季節ものですが河豚をコースで食べる事も可能、なんて素晴らしいお店なのでしょう!
本腰を入れて飲みたい気持ちなのですが、今日は時間がありません、今度主人と来る時のお楽しみとしましょう
(残)
で、メインを「鴨せいろ」にしました。
何故なら今一杯「そば焼酎の蕎麦湯割り」をオーダーしたので、ツマミ感覚で食べたかったからです!
エッジの効いた蕎麦は香り良し・歯ごたえ良しの完璧なもの(感)
鴨せいろに山葵が付いてこなかったので、お願いしたところ、気持ち良く運んでくれました。
山葵で蕎麦だけ口に運びツマミます!
お汁の中の鴨肉をこれまたツマミます!
はぁ~し・あ・わ・せ♪
添えられたネギもきちんと仕事がほどこされた食べやすい物。
蕎麦湯と一緒に運ばれたレンゲは「鴨のお汁は濃いですから、すくってこちらの蕎麦猪口をお使いください」との事。
お姉さまの接客も感じが良く、有り難いです。
通年のグランドメニューにもおつまみの種類は豊富ですが、旬のおつまみもあり、飽きる事が無さそうです♪
ただのお蕎麦屋さんでは無く、小料理・割烹さえ超えているようです!

足繁く通いたい大切なお店が増えました♪




2018年2月9日 [金曜日]

秋桜亭

なんだか粉物が食べたい!
そんな時はこちらのお店へ行ってきました。

地図を見る

秋桜亭
住所 新潟県南魚沼市塩沢2441
営業時間 (昼)12:00~14:00
       (夜)17:30~22:00
定休日 木曜日

また雪が降ってきましたので、足早に外観写真を撮らせてもらいました。
開店時間にお邪魔したので一番乗りです。
奥の小上がり席に座りました。
2年半ぶりにお邪魔しました。
メニューが沢山で絞り込めません。(笑)
とりあえず、サラダは欠かせません!
お好み焼にもんじゃに・・・
粉物は意外と腹が膨れます。
どれくらい食べれるかな?

この日はソフトドリンクで乾杯です。
連れは前日飲み会で胃の休刊日のようです。(笑)
混ぜる前の写真はもんじゃです。
お好み焼は【ぶたトマチーズ玉】と【たこねぎしょうが玉】を頼みました。
一枚ずつ丸くしました。
なんとなく性格が出ますね(゜o゜)
【とうふとじゃこのサラダ】はさっぱりトマトが嬉しい♪

タイミングを見てひっくり返します。
あまり焼き過ぎないフワフワが好みです(^O^)
丁度良い焼き加減で食べれました!

追加で【いかげそ揚げ】をお願いしました。
ほとんど連れのお腹の中へ・・・
お好み焼でいい感じに満たされましたが、次はもんじゃです。
【明太子もんじゃ】でしたでしょうか?
連れがなんとなくで調理してくれたました。
ありがとうm(_ _)m

さっぱりめにゅーから【バリキャベツ】を頼みました。
新鮮で美味しい!いくらでも食べれます!
あとは好みの焼き加減でいただきます♪

最後は焦げそうで必死に食べました。
ご馳走さまでした!


たかはしどん


2018年2月5日 [月曜日]

魚沼らーめん雁屋

天気が悪いから外に出たくないけど、ラーメンが食べたい。
そんなときは駅中の魚沼らーめん雁屋に行きます。

地図を見る

ちょうどよく開店のタイミングに到着。
席についてメニューを眺めている間に店内は満席になっていました。
スキーシーズン中は平日でもにぎわっているようです。
人気No.1の味噌ラーメンに餃子セットを組み合わせることが多いのですが、今回は違うラーメンにしてみようと思います。
野菜てんこ盛りらーめんをモチモチの米粉麺でいただきます。
野菜の色がとても鮮やかです。
脂控えめで優しい感じの味噌スープです。
じわっと温まるような気がします。
思いのほか野菜がたくさん入っていて食べ応えがあります。
モチモチの米粉麺もいい感じ。
食べ終えたころには、うっすら汗をかいてちょうどよく温まりました。



きむどん


2018年2月4日 [日曜日]

越後長岡 小嶋屋

先日の満月、とっても綺麗でしたね♪
輝きに吸い込まれるようで、月光浴を楽しみました。

さて、今日は長岡駅ビルCoCoLoにある「越後長岡 小嶋屋」さんをご紹介

地図を見る

長岡駅から歩いて10分もかからない所に本店があるのですが、今日はこちらでランチです!
迷う事無く、喉を潤す生ビールをオーダー(笑)
酒の肴もありますが、今日は時間がないので我慢!
寒いこの季節、温まる鍋焼きうどんの誘惑・・・

季節限定の柳鰈にもそそられ・・・

いいえ、今日は入店前から決めているメニューがあるのです(決)
意志を貫き、目当てのオーダーを済まし店内を眺めると、昼時の為にほぼ満卓!
一瞬の間でワンショット

清潔感のある店内ですね
そして、お目当てさんが運ばれます(嬉)
「チキンカレー南蛮そば」
自家製のスパイシーカレーソース使用とうたわれています。

確かに日本蕎麦屋のカレー蕎麦とは異なり、香りも味もスパイス感が強めです。
好みは分かれるかもしれませんが、以前に本店で頂いた時よりもまろやかになった感があります。
具はコロンとモモ肉が4個ほど、短冊切りの長ネギのみ!

鶏はホロホロ柔らかく煮込まれ食べやすく、長ネギは縦の繊維が歯ごたえをもたらし食感が楽しいです。
シンプルですが完成されています。
テーブルに置かれた塩・柚子七味・胡麻
一味があれば完璧かなぁ~

カレーに柚子七味って?
と感じたのですが、後半に投入したところ、結構ありでした(笑)
次回はこれかなぁ~
私、まだ「タレかつ」デビューしていないのです!
新潟県に住んでいてソウルフードを食べない訳にはいかないでしょう、その時はまたこちらでご紹介いたします(誓)




2018年2月3日 [土曜日]

ラーメン専門店 みつや

毎年初詣は八海山尊神社へ行くのが、なんとなく恒例になっていました。
年始は連れの仕事があり行くことが出来ずにモヤモヤしていたのですが、タイミングを見つけて行ってきました。

地図を見る

道中にあるこちらのお店へお邪魔しました。
二年前の初詣の際にも寄らせてもらいました。

今回はどうしてもこちらのお店へと決めていました。
昨年11月のテレビに『バナナマンせっかくグルメ』TBSの番組で南魚沼市の特集が放送されました。
たまたま録画していたのですが、バナナマンの日村さんが地元の方と一緒にみつやさんのラーメンを食べているのを見て、久しぶりに食べたいとずっと思っていました。

2017/11/05 放送
2017/11/12 放送
11時過ぎに着いたのですが満席で、私たちの前にも一組待っていました。
私たちの後にもどんどん入ってきます。
休日ですが、テレビの影響もあるのかな?と一人で考えていました(゜o゜)

10分くらいでカウンター席に座ることができました。
久しぶりでしたがお腹が減っていたので、直感で決めました。
手際良く動くご主人と奥さんを見ながら、感心していると・・・
先に餃子が届きました♪
手作りって美味しいですよね(^v^)
【塩ネギラーメン】
背脂少なめにしました。
たっぷりの白髪ねぎが食べたくてこちらにしました。
塩は初めてでしたが、想像よりも優しい味でした。
背脂は少なめにして丁度良かったです!
【醤油ネギチャーシューメン】
大盛です。
こちらも美味しそうです♪
久しぶりに食べたみつやさんのラーメンは、とても美味しかったです。
ご馳走さまでしたm(_ _)m

お腹一杯で八海山尊神社へ向かいます。
雪が積もっていて、昨年とは同じ神社なのかわかりません。(笑)
足元が悪く転ばないか不安になるほど・・・
無事にお参り出来て、モヤモヤしていたのがスッキリしました!


たかはしどん


<<前のページ  最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>


カレンダー

2018年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

2018年2月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい