
2019年4月の記事
最新 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 最初
次のページ>>
2019年4月30日 [火曜日]
天池屋
とんこつラーメンが食べたくなったので、お隣十日町市の「天池屋」に行ってきました。
用事を済ませてから天池屋に向かうと、ちょうど昼時で混んでいました。
とんこつだけでもよかったのですが、野菜も食べておいた方がいいような気がしたので、とんこつ野菜にしました。
くせになるとんこつスープ。
たまに無性に食べたくなります。
ランチタイムの替玉1個サービスは、トウガラシを練りこんである赤玉をいただきました。
一度で二種類の麺を楽しめて満足致しました。
きむどん
2019年4月29日 [月曜日]
鉄板王国 新宿中央東口店
どーも、仮称です^^
先日、所要で東京に行ってきました~♪
肉好きの仮称のために、mさんが探してくださったお店でランチです(*‘∀‘)
mさん、ありがとうございます!
『鉄板王国 新宿中央東口店』
住所: 東京都新宿区新宿3ー34ー14 玉マーチャントビル2F
☎:03-3356-8400
営業時間:24時間営業
事前に確認済みでしたので、仮称にしては珍しく迷わず到着です(*‘∀‘)笑
颯爽と二階に上がります!!
気分はお肉♪♪笑
ステーキメニューとハンバーグメニュー(*‘∀‘)♪
メニューを見ているだけでテンションが上がります!!
ライス&スープはおかわり自由!!
天国のようですね!!笑
ミックスカットステーキは3ポンドまでメニューにありました!!
凄い(*‘∀‘)笑
流石に一人では相当きついと思いますのでシェア推奨ですね(*^^*)
ソースや調味料は自分で選んでかけるスタイルです(*‘∀‘)
これは本当にありがたい!!
数種類のものがありましたが、仮称はもちろん何もかけずに頂きます(*‘∀‘)笑
溢れ出る肉汁のみがサイコーのソースです!!笑
『サーロインステーキ 300g』
もう、本当にみているだけで幸せです(*‘∀‘)
ガッツリ肉と白ご飯があれば、ず~っと上機嫌です♪♪
うんまいっ!!
『リブステーキ 200g』
こちらはリブステーキ(*‘∀‘)
美味しくないわけがないっ!!
肉に囲まれて幸せです♪♪
猫舌の仮称には全く関係ないのですが、途中で鉄板を温めなおしてくれるサービスもありました(*‘∀‘)
熱好きの方にはありがたいですね~♪♪
お腹いっぱい大満足です♪♪
ご馳走様でした~(*‘∀‘)
ありがとうございました!!
仮称 鉄板王ぽー
2019年4月28日 [日曜日]
TACOBELL 神保町店
先日、売買契約の為に東京都内まで行ってきました。
ここのところ、2ヶ月に1度は東京へ行っている気がします。
新潟には無いものを食べられたり、見れたりするので、実は東京出張はとても嬉しかったりもします。
ただ、この日はハードでした。
内容は割愛しますが、とにかく歩く歩く歩く。
まぁ、自分が道を間違えてしまった事もあるのですが、この日の携帯のデータを見ると26,126歩(17.3キロ)でした。
はちゃのの9歩の2,900倍ですww
昼を食べる時間がなんとか取れましたので、初めてTACOBELLに入ってみました。
[TACOBELL 神保町店]
住所:東京都千代田区神田神保町1-8-5 神田神保町レジデンス1F・2F
営業時間:[月~金]
10:00~21:00
[土・日・祝]
10:00~20:00
定休日:なし
メキシコ料理が大好きです!
ナチョスもタコスもどれも捨てがたい。
とある店舗のオススメナンバー3です。
やっぱり無難にタコスを注文することにします。
タコスはソフトとハードから。
肉はビーフ、ポーク、チキンから。
ソースはマイルド、ミディアム、ホットから選べます。
2タコスのポテトセットにしました。
2タコスの場合は、(ソフト、チキン、マイルド)と(ハード、ビーフ、ホット)のような違う種類が選べるそうですが、勝手がわからずどちらも(ソフト、ビーフ、ホット)にしてしまいました。
待つこと5分弱で運ばれてきました。
初めて食べた結果!
めちゃくちゃ美味い!!!
これビールが欲しくなるやつだ!!!
いや、とにかく美味いんです!
野菜もシャキシャキ、ビーフの味付けもソースの辛さも僕好み!
ポテトも辛みのあるタイプで、いつまでも食べられます。
なんで今まで入らなかったんだろう。
どこかでタコベルを見かけた場合には、必ず入ること決定です!!
思いがけずお昼から幸せな気分になれました!
脂肉
2019年4月26日 [金曜日]
あちらこちらでお花見
☆
湯沢町は丁度今が桜の見頃!
私は花より団子派ですが、今年はあちこちでお花見を楽しんでいます(^^)
こちらは、群馬県前橋市の敷島公園です。
4月上旬に行ってきたのですが、丁度満開!
穏やかな陽気で最高のお花見でした。
そして、こちらは、柏崎市の赤坂山公園。
私の写真を撮る技術が無い為に、綺麗に撮れていませんが、
とても綺麗でした。
出店も少し出ていました(^^)
お次は、4月半ばに長岡市の悠久山公園に行きました~。
この日も桜はほぼ満開!!
ポカポカ陽気で半袖で丁度いいくらいです。
悠久山公園はお花見の時期はこのように出店が多くあり、食べるものには困りません(^^)
準備の良い友人と、長岡駅の中でツマミを仕入れ、足りないところは出店で買おうかという作戦にしました。
女3人ですが、手作りのものを持ってくる者が一人もいないという男らしさ(笑)
お花見にカンパ~イ!!
各々、自宅から持ってきた好きなアルコールで乾杯です。
電車に乗ってきましたので、思う存分飲めます(嬉)
お花見最高です!!
酔っぱらう前に、悠久山公園の敷地内にある蒼紫神社をお参りしました。
おみくじを引いたら、私は大吉!!
お~!!なんかいい事ありそうです(´艸`*)
最後は、こちら。
私の地元、南魚沼市のテーブルマークさんの近くの桜です。
満月に近いお月さまと桜が素敵でした。
※くどいようですが写真を撮る技術の無さはご勘弁ください。
湯沢でのお花見もこれから楽しみたいと思います。
皆様も是非!
はちゃの
おまけ
友人が、携帯の中に万歩計機能があることを教えてくれました。
一日平均2000歩ほど私は歩いているようです。
さかのぼって見ていたら、一日の歩数『9歩』という日がありました(笑)
この日、私は何をしていたんだろう・・・?
2019年4月25日 [木曜日]
セブンイレブン生ハムとチーズとトマトの冷製パスタ
暖かくなってきて冷たい麺が美味しい季節になってきました。
最近のお気に入りはカラダへの想いこの手からシリーズの生ハムとチーズとトマトの冷製パスタです。
トマト、サニーレタス、生ハム、チーズが美味しそうに乗っかっています。
食欲をそそるトマトベースのソースをかけていただきます。
パスタとソースがほどよく絡み合ってするするっといただけます。
残念なのは生ハムがちょっとしか入っていないので混ぜるとどこかへ消えます。
生ハムとクリームチーズを追加トッピングするとさらにおいしくいただけるそうです。
次回は生ハムを追加トッピングしていただいてみたいと思います。
きむどん
最新 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 最初
次のページ>>