ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2022年4月の記事

最新 | 1  | 2  | 3  | 最初   次のページ>>

2022年4月29日 [金曜日]

2022/04/29

厳しい冬を無事に生き残った自分へのご褒美にホイールを購入しました

新しいホイールとタイヤはピカピカで気持ちがいいです
完成車に付いていたタイヤと比べるととても軽くて驚きました
ハブの形状が美しくて何度も見てしまいます
美味いものを食いながらの酒も良いですが私はこういうものを眺めながらの酒が好きです
実際に外で走ってみると乗り心地がとてもなめらかで漕いだ感じが地面によく伝わるような気がしました
途中で雪国ならではの景色を見つけたので写真を一枚
桜と菜の花のコラボレーションはよく目にしますがこの辺りでは残雪と桜の景色が見れます
 
 
 
きむどん


2022年4月27日 [水曜日]

まちごはん かぶら木

先月末となりますが、久しぶりに家族で晩ご飯を食べてきました。

地図を見る

ランチで食べた唐揚げが忘れられず、「まちごはん かぶら木」さんへ行ってきました。
週末で非常に混んでおり、19時には次の予約が入っているようでしたので、17時からの短時間決戦で美味しいものを頂きます。
 
まずは生ビール(大)とジュースで乾杯。
 
刺身3点盛り。
マグロ、アオリイカ、タイ(松皮造り)
 
どれも新鮮で、特にイカはパキパキとした食感と程よい甘みがあって、おかわりしたいくらいでした。
ミックスピザとパリパリチキンのふきのとうソース。
 
ピザはサクサクかつもっちり。
チーズもたっぷりで、いつ食べても美味しいです。
 
チキンは皮目はパリパリ、肉はジューシー。
 
ふきのとうの苦味が少し強いほうが好きな僕にとっては、もう少し苦みがあっても良かったですが、鶏肉ってこんなに美味しかったっけ?と思うほど美味です。
ここで日本酒に切り替え、旬のホタルイカ、もずくを頂きます。
 
久しぶりに酢味噌を食べましたが、ホタルイカにも野菜にも、もちろん日本酒にもベストマッチ。
ほろ酔い程度で、〆の時間です。
 
「旨辛肉味噌まぜラーメン」
 
子供たちにとっては、肉みそが思いのほか辛めで、2つ頼みましたが、ほとんど僕のところに回ってきました。
 
ピリ辛の味噌、モチモチの麺、卵黄でまろやかにしつつ、しっかりと辛みも残り、めっちゃ美味い!!
 
一気に1.5人前を平らげ、大満足で家路につきます。
 
今日も本当に美味しく頂きました!!
かぶさん、いつもご馳走様です。
 
また必ず伺います。
 
脂肉


2022年4月25日 [月曜日]

冬から春へ

こんにちは。


 


湯沢町にもようやく春の訪れとなり桜のピンクと残雪のホワイトでいいコントラストを出している今日この頃。


 


皆さんも冬シーズンの片づけと春の新生活の準備を終えた頃でしょうか?またお花見は今季できましたでしょうか?


 


湯沢町は先週が見頃を迎えておりましたので先週のお話とさせていただきます。

僕は今年、春スキーをせずに早々とスキー板のメンテナンスをしてお片付けしました。
 
すると今度はスキーのメンテナンスをしていた我が家の一階はゴルフの練習場に変身。
冬はスキーのチューンナップルームで、冬が終わるとゴルフ練習場になります。
毎年スキーウエアをクリーニングに出しますが、昨年よりスキーウエアの弾水コーティングのお店を知り、今年もリピートさせていただきました。
今季冬は一度も防水スプレーを使いませんでした。夏BBQ等をする際、また野外でのイベント時、雨の日等、薄めのシェル等にもオススメです!!
今まではシェル専用洗剤にて洗濯をして、防水スプレーを吹付けて、ドライヤーにて熱を加えてと、すごい手間をかけて撥水を保っていましたが、弾水コーティングを知ってからはその手間がかなり省けるかと思います。
 
防水スプレーも、シェルの洗濯洗剤もかなりの頻度で使用しなければいけませんし、また手間がかなりかかります。
それを思えば弾水コーティングは間違いなくお勧めできます。
 
お店にまず発送して、傷や汚れ等を丁寧に解説してくださるのもとても良心的かと思います。
最近ではシェルジャケット自体が高額になってきていますし、物が良いだけに大切に使用すれば重宝しますので、こちらのお店の弾水コーティングは本当にお勧めします。
冬明けは来期冬に向けてのメンテナンスを大事にしています。
 
スキーのwaxがけにしても、一度塗って、落として、また塗ってと家族5台分に時間をかけてます。
 
子供達はその最中「なんじゃもんじゃ」で盛り上がりを見せていましたが・・・
大人も一緒に楽しめるのはやはりカードゲームの醍醐味なのでしょうか。
そんなこんなで弾水コーティングの話だけで今回終わってしまいますが、春の暖かさを満喫しすぎて、顔が日焼けで松崎し〇るになりかけている僕でした。
 
 
 
ザキT


2022年4月23日 [土曜日]

春ですね☆

湯沢ではまだ随所で桜がみられます☆


散歩していてもポカポカな陽射しがとても気持ちがいい♪


 


どの季節もそれぞれ良さがあり好きですが、春はとりわけ好きですね


山々の新緑もきれいですが、なんといっても春食材♪


新芽の季節です、家の周りは山のめぐみがいっぱいです☆

わたしの場合、春の訪れはまずスーパーで感じますw
今どきは2月ごろから菜の花、そしてそら豆→青菜→アスパラ。。
もうそんな季節かぁ、待ってました♡
と、手が伸びます
 
そしてありがたい事に、毎年4月に入ると静岡から孟宗竹が届きます♪
一箱も?どんだけ?と思うのですが
大鍋で下茹で、皮を剥くと、、
あらこんな感じw
柔らかい穂先部分はナムルや味噌汁に、
上部は若竹煮に天ぷら、焼き筍、下部は細切りにして青椒肉絲や春巻きへ
余す事なく使い切ります
 
こんな贅沢ないねーなんて話しながら竹の子フルコースな晩餐も♪
今時分、
犬の散歩してると蕗のとうが雪解けから顔を出しています
たくさんはいらないけど身体があの苦手を欲します
定番の天ぷらや、天ぷらの衣に刻んで入れてきのこなどを揚げてもまた美味です
春になります
そしてこんなアレンジもしてみました☆
蕗のとうのバーニャカウダです
好評でした!
あとこの時期また買うの?と突っ込まれるホタルイカ
つい買ってしまうのです、ついw
 
娘がすっかり上手になったホタルイカの下処理!
目、口ばし、軟骨全て取り除きます
お刺身が1番多いかな、アヒージョ、天ぷらと最高なアテでございます♡
もう少ししたら山菜本番!
木の芽の時期ももうそろそろ
この辺りで木の芽とはアケビの蔓の新芽このこと
その木の芽をたっぷりのお湯でさっと湯がき冷水へ
生卵で食す、というのが当たり前で、初めての方からしたら少し驚きの食べ方
でも食べたらわかる!
食べたらまた食べたくなる春の味
(写真は昨年の収穫です)
 
 
 
春食材愛のレポートとなりましたが、お花だって見ますょw
もう少し桜も楽しめそうです♡
 そしてそして我が家のさん太さん


前日カットをしてきて、ロン毛からショートヘアへ
 
お痩せさんなので寒そうに見えますが・・・
もう少し暖かくなったら水遊びをしたいと思います
    とちこ


2022年4月21日 [木曜日]

雪融けツーリング後編

やとしです。


 


前回のトコイテで上越市まで出発しました。正直、そこまで足を延ばすことは考えていなかったのですが、ありがたいことに、メンバーはやる気満々です。


 


地元のよく走りに行くバイクメンバーは、私の他に「料理長」、「先生」、「よねたま」の4人がいます。全員クルーザーに乗っています。笑


スティード400VLXに乗っている「よねたま」は今回お仕事の都合で、残念ながら横浜でお留守番でした。

ひたすら山道が続くので、運転にも気を遣います。
 
「料理長」はハーレー・ストリートボブ納車後まだ半年!まだまだ気を抜けません。
…しかしかっこいいです。1600ccは伊達じゃない…。
 
インクラ250を駆る「先生」は、バイクに乗ると眠くなる癖を持っています。ゆりかごか何かだと思っているのでしょうか。
 
二人ともすでに長距離を走っているので、運転の疲れが心配です。(「先生」は学生時代、新潟に下道9時間かけていったことがあるそうです。なお、帰り道は疲れから事故を…)
 
道中休憩をはさみながら、何とか無事目的地へ着くことができました。
駐車場、2輪車は500円でした。隣にバルカンがいました。偶然のクルーザー4兄弟。GWになったら「よねたま」とも走りに行こうね!
 
この時点で16時半ごろでしょうか。夕日がきれいです。陽が出ていてよかった…!
目的地までの道中ではあまり写真を撮ることができませんでした。
 
 
さて、早速桜が見えてきました。ちょうど満開の頃合いです!久しぶりに、人が集まっているのを見た気がします。屋台もたくさん出ていて、ワクワクしますね。
 
お祭りは、夜になる直前の、夕日が沈みかけて、夕立の香りがしそうな時間帯が一番好きです。あの何とも言えないにおいが、とてもいい。
歩くのもつかれたので、腰を下ろしてまったりタイム。
 
もつ煮込み、おでん、食べ盛りの「先生」は焼きそばをチョイス。
自動販売機でお酒も売っていました。アルコールはいつから解禁でしたでしょうか?
今回はぐっと我慢しノンアルコールで乾杯しました。
 
おでんはおいしかったのですが、もつ煮込みは味がしませんでした。久しぶりに「料理長」の賄いが食べたい…
辺りもだんだんと暗くなり、いよいよライトアップも始まりました。
高田城が綺麗に写っています。綺麗に撮れるスポットは決まっているらしく、点々と人だかりがあります。携帯で撮る人もいれば、一眼レフで本気モードの方もいます。
あと、「写ルンです」の人もいました。懐かしさと共に技術の進歩に感動!
 
何はともあれ、さすがは日本三大夜桜です。
陽の落ちる瞬間のこの一枚が一番きれいに撮れたと思います。
19時までは敷地内の上越市歴史博物館に入館でき、屋上に上がることができます。
 
普段は見上げる桜も、上から見下ろすとまた違って見えますね。
ただ、少しライトの光が強すぎるかも?
写真中央の広場では、昨今の情勢でなければ、レジャーシートなんかを敷いて、心行くまでお花見(酒)を満喫できそうです。
19時を回るとさすがに真っ暗。
上の写真と比較しても一目瞭然です。ここまで暗いと帰路がとても不安になりますが、今は考えないことにします。
 
川面に反射する光がとてもきれいでした。
もう少し桜を満喫したかったのですが、全員翌日仕事の為、帰路につきます。
 
日中は暑いくらいだったのに、夜になると急に気温が下がります。関東軍は薄着で新潟入りしていたため、寒さに凍えております。笑
帰り道はあまりに暗く、数メートル先も見えません。
先頭を走るでぶちくんのハロゲンランプでは到底打開できるレベルではございませんでした。
 
急なカーブもある為、しっかりとスピードを落とし、安全第一で走行します。
後ろから来た車は99.9%煽ってきますので、おとなしく道を譲りながらなんとか帰宅。写真は十日町のまつだい駅です。
 
その後六日町ICで友人たちとは、別れました。この時点で22時!彼らはこれから横浜へ帰るのです…
 
 
その後、無事帰還報告も受けて、今回のツーリングは終了です。
久しぶりでしたが、仲間と走るのはやっぱり楽しい!バイクに乗っててよかったと改めて思いました。(大げさ)
皆さん、お疲れ様でした。
さて、前編で謎の残ったこのアンプモドキ。
これは実は、キーフックでした!ギターシールドを模したキーホルダに鍵をつけ、プラグインするだけ!
見た目もチープすぎず、なかなかのクオリティ。
毎日のお出かけが少し楽しくなりそうです。
素敵なプレゼントをありがとうございました!
 
やとし


最新 | 1  | 2  | 3  | 最初   次のページ>>


カレンダー

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2022年4月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい