ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。
2025年4月4日の記事
2025年4月4日 [金曜日]
八番山 ばりきや
花冷えの4月某日、所用あり高崎へ、、
最近の休日ランチはファストフードが定番でしたが、たまにはラーメンでも食べようと数年振りに『ばりきや』さんへ!
店の前の通りはよく利用するのですが、入店は久し振りです。
外観に変わりはないみたいです、少し懐かしい感じ。
結構な繁盛店ですが、昼前の入店だったので「お好きなお席にどうぞ」と促されたので小上がりに失礼いたしました。
タッチパネルでのオーダーになっていましたが、最近は老眼鏡でないとメニューが見えにくくなってしまいました。
不便です、、
オーダーを済ませテーブルのセットを確認。
色々なものがあります!
コショウ・ラー油・酢は良くありますが、ゴマ・ラーメンスープ、反対側にはおろしにんにく・紅ショウガ・味付きもやしも入れ放題!
太っ腹ですね~
遠慮なくもやしを頂きながらラーメンを待ちます。
辛すぎずいい塩梅のもやし、好きです。
トッピングでオーダーした『辛子高菜』が運ばれました。
本当はタッチパネルで2個オーダーしたのですが、店員さんが「一つでこれだけの量がありますが、二つで大丈夫ですか?」と聞いてくれました。
なんて親切、有難く一つに変更です。
紙エプロンを装着、準備万端♪
『特製ばりこてめん』
以前は違うラーメンを好んでオーダーしていたような気がしましたが見つけられず、、
主人と同じものを頼んでみました。
豚骨特有の臭みもなく、ビジュアルもOK!
麺の湯で加減は普通にしたので箸になじんで食べやすいです。
煮卵の加減もGood
ただ温度が低く、もやしや高菜を入れるとかなりの低温になってしまったのが残念。
それでも完食した主人のどんぶりには「ありがとう」の文字が♪
健康を考えると豚骨スープを飲みきるのはお勧めできませんが、、
ご馳走様でした、満腹のランチでしたー!
m