ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2025年3月10日の記事

2025年3月10日 [月曜日]

上野で神社散策!

先日東京に行った際、友達との待ち合わせまで時間があったので神社巡りをすることにしました。
 
最初は何して過ごそうかな、カフェでお茶でもするかな…?と思っていたのですが、『上野』『観光』と調べたら上野東照宮を発見!細々と御朱印を集めているのでこれはぜひ参拝しなくては、と思い行ってまいりました!

地図を見る
東京はいい天気!風が吹くと少し寒さを感じましたが、日差しもあり暖かかったです。新潟とは大違い…(笑)
 
さすが都会、どこもかしこも人が多い!それだけで疲れます。
待ち合わせまで1時間無いくらいなので上野駅からわき目もふらず一直線に上野東照宮へ!
 
この時期はちょうどぼたん苑が開園しているようです。
可愛いぼたんがお出迎え!しかし今日は時間が無いので諦めました…
東照宮とは徳川家康公を神様としてお祀りする神社で、日光の他に久能山など全国に数多くあるそうです。
金色殿などの豪華な建造物は、戦争や地震にも崩壊を免れた貴重な江戸初期の建築として国の重要文化財に指定されています。海外からの方も多く参拝されていました。
私は中の方までは参拝しなかったのですが(何せ今日は時間が無く…)、ここからでも絢爛さが伝わりますね!
上野東照宮から駅へ戻る道中にもう1社あり、なかなか参拝する機会もないので行ってきました!
五條天神社では梅が咲いていてふんわりといい香り♪
すぐ隣に兼務神社で花園稲荷神社もあり参拝しました。稲荷様なので狐が眷属としていますね!
上野東照宮と五條天神社、花園稲荷神社の御朱印。
ぼたんだったり梅のワンポイントが可愛い!
こちらは上野東照宮の透かし御朱印です。1月限定御朱印だったのですがまだいただけたので。
透かしの御朱印ってすごく珍しいですよね!日本人は限定という言葉に弱いらしいですが、私も例に漏れず…(笑)この時にしかいただけないと思うとつい集めてしまうこばでした!
 
 
こば

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2025年3月10日のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい