ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。
2025年2月16日の記事
2025年2月16日 [日曜日]
泰幸宴
2月某日
年末までの繁忙期を乗り越え、余韻を引きずった1月の業務も落ち着き、日頃の労をねぎらう新年会&kzyの歓迎会を催しました!
会場は「お肉が食べたーい」の声に応え『泰幸宴』さんです。
湯沢町はスキーシーズン真っ盛り、たくさんの観光客で夕飯時は飲食店が大繁盛!
予約なしでは恐ろしくて外食できません。
タクシーも時間がかかりますので予め計画的に動くことをお勧めいたします。
私は今回が泰幸宴デビュー、ワクワクです。
さて、各々のドリンクで「乾杯♪」
食事のメニューは壁に掛けれれています。
さて何を頂きましょうか、、、
写真奥は名物『タン』です
噂に聞いておりましたが、見事な分厚さですねー
『きまぐれサラダ』『冷やしトマト』『キムチ』健康の為、野菜もしっかり食べましょう。
そして『シマチョウ』『ホルモン』
店内は混雑していましたが、それほど待たずに提供していただきましたよ。
『カルビ』『ハラミ』『レバー』を『サンチュ』で巻いて頂きます。
休日前だから『ニンニク・キムチ』もトッピング!
お肉を炙り店内が白く煙り目に沁みます。
大好きな『ホッピー』で脂肉はゴキゲンです
私も持ち込みに許可を頂き、自前の泡でゴキゲン
そして、脂肉のゴキゲンが止まりません。
芋焼酎のロックをくいッと飲んで、、
一丁上がり笑
最初に食べたいと言っていた『かしら』を注文し忘れ、追加で最後に食べたこと覚えているのかな?
因みに、オーダー忘れに気が付いたのはkzyです。
仕事でも脂肉のフォローよろしくね!
そして脂肉推しの『しいたけマヨ』記憶にあるのかな?
撮り忘れたけど『う!舞いえび』の味は刻まれているかな?
そんな脂肉と上手に絡みながらも、きむどん&こば、マイペースで〆にデザートを堪能しております♪
各々の個性が輝く会社にしたいと改めて感じました。
(今回のネタの楽しみ方その2:お酒が弱いkzy、時系列の写真でどんどん顔面の赤みが増していく様子をご覧ください。)
残念ながら今回体調不良で欠席のやとし、
昨年、営業ペアとの慰労会でオープンしたばかりの『天狗』さんでの一コマ。
箸が転んでもおかしい様子のやとし、を卒業写真の欠席扱い感覚でお楽しみ下さいませ。
そして、たかはしどんは母としての務めがある為に残念ながら欠席。
近日中にまた宴の企画しましょうー
m