2025年1月7日 [火曜日]
行ったことない所!わくわく♪
前回の光兎神社の帰り道…
某グルメサイトで好評価なレストランに行ってみよう!となり向かっている道中気になる事が。
胎内市に入った時の看板に観音様の絵。
もしかしてこの辺に観音様がある??
どこだろう?
あ、道の駅の看板!!
行ってみようよ、そこ曲がって!(という具合に毎回と言っていいほど道草します笑)
大通りから外れ山道を進む。えっ、これ本当に合ってる?と騒ぎだした頃にたどり着いたのが道の駅胎内!
そしてなんと観音様もいらっしゃるではないですか!偶然にも両方の目的が達成されました(*^-^*)v
光兎神社では曇っていたのですが、こちらにたどり着いた時には青空が。紅葉も綺麗!
そしてなんと観音様もいらっしゃるではないですか!偶然にも両方の目的が達成されました(*^-^*)v
光兎神社では曇っていたのですが、こちらにたどり着いた時には青空が。紅葉も綺麗!
道の駅の規模は小さいですが、近くに遊園地と鹿さんが!後々調べたら樽ヶ橋遊園というのですね。他にも動物がいる様でプチ動物園との情報が…うさぎさん見たかった~!お天気がいい時はお子さんが遊ぶのにちょうどよさそうですね!
道の駅店内は本当にこじんまりしていてすぐ見終わってしまいました。胎内のご当地キャラやらにゃんグッズがいっぱい!友達は地酒に興味津々…
そしていざ観音様へ。
道の駅店内は本当にこじんまりしていてすぐ見終わってしまいました。胎内のご当地キャラやらにゃんグッズがいっぱい!友達は地酒に興味津々…
そしていざ観音様へ。
最近の手水はいろいろ凝っていてすごいですよね。お花が浮いていたり…今回はアヒルさん!
門をくぐると観音様が見えました!階段を上がっていきますがそんなに段数がないのにヒールと普段の運動不足が祟ります(笑)
観音様、正式には『越後胎内観音』と仰るそうで、八葉の蓮華台に合掌して立つ姿は波の上に乗っているように見えるので別名『波乗り観音』と呼ばれているそうですよ。ちなみに青銅製では日本最大級の観音像だそうです。
ボケ防止、子授け・安産、厄除け、家内安全、無病息災、学業成就のご利益があるそうで両親のボケ防止を熱心にお願いしてきました(笑)
こんな感じで色々寄り道していたらいつの間にかお昼はとっくに過ぎて15時に!お腹空きました(^-^;
いよいよ目的地のレストランへ!
門をくぐると観音様が見えました!階段を上がっていきますがそんなに段数がないのにヒールと普段の運動不足が祟ります(笑)
観音様、正式には『越後胎内観音』と仰るそうで、八葉の蓮華台に合掌して立つ姿は波の上に乗っているように見えるので別名『波乗り観音』と呼ばれているそうですよ。ちなみに青銅製では日本最大級の観音像だそうです。
ボケ防止、子授け・安産、厄除け、家内安全、無病息災、学業成就のご利益があるそうで両親のボケ防止を熱心にお願いしてきました(笑)
こんな感じで色々寄り道していたらいつの間にかお昼はとっくに過ぎて15時に!お腹空きました(^-^;
いよいよ目的地のレストランへ!
胎内市と新発田市の境目辺りにあるレストラン、これまたレストランなんてある?!という雰囲気の道を進むと木の陰に隠れてありました!これ車が停まってなかったら気が付かないかも…隠れ家的レストランですね!
こちらのシェフがまた面白い方で和洋中のオールマイティ、お料理に対する情熱も半端ない!でもお店は有名になってほしくない、だから看板を出していない、本当はネットにも載せたくない!!という事でお店のお名前は伏せておきますが、お店の雰囲気もお料理もおしゃれ♪とても素敵で美味しかったので写真だけ載せさせていただきます。
ハンバーグが美味しいとのことだったので頼もうとしたら「美味しくないからやめておいた方がいい!」と言われ…もともと中華料理人だったから中華がおすすめだと言われたのですがもう気分はハンバーグ!ごり押しで頼みました(笑)
そして出てきたのがこちらのわさび和風おろしハンバーグプレート!色んなおかずとデザートが付いて美味しそう( *´艸`)フライはちゃんと揚げたて!蟹爪フライ美味しかった~!スープもシンプルだけど旨味が詰まってます。
どれも本当に美味しかったんですけどやっぱりハンバーグ!ふわふわで柔らかい、ジューシーな肉汁、これは一度食べていただきたい!!わさびソースも辛すぎずいいアクセント!でもシェフは美味しくないってずーっと言い続けるんですよね(笑)
ちなみにメニューは30種類以上あるんですが、ハンバーグだけで約15種類あります。どれを頼むか迷いますよね~嫌いなものを聞かれメニューに入っている場合はできるだけ考慮してくれます、ありがたいお気遣い!
シェフ、実は南魚沼方面にいたことがあるそうで結構詳しい!地元話などでも盛り上がって楽しいひと時でした♪
こちらのお店、メニューにパンケーキもあるんですが時間がかかるから普段はやってない(面倒くさいからやりたくない)との事。こんな天邪鬼なシェフですがもし今度行く時があればチャレンジしたいと思います。
こば
こちらのシェフがまた面白い方で和洋中のオールマイティ、お料理に対する情熱も半端ない!でもお店は有名になってほしくない、だから看板を出していない、本当はネットにも載せたくない!!という事でお店のお名前は伏せておきますが、お店の雰囲気もお料理もおしゃれ♪とても素敵で美味しかったので写真だけ載せさせていただきます。
ハンバーグが美味しいとのことだったので頼もうとしたら「美味しくないからやめておいた方がいい!」と言われ…もともと中華料理人だったから中華がおすすめだと言われたのですがもう気分はハンバーグ!ごり押しで頼みました(笑)
そして出てきたのがこちらのわさび和風おろしハンバーグプレート!色んなおかずとデザートが付いて美味しそう( *´艸`)フライはちゃんと揚げたて!蟹爪フライ美味しかった~!スープもシンプルだけど旨味が詰まってます。
どれも本当に美味しかったんですけどやっぱりハンバーグ!ふわふわで柔らかい、ジューシーな肉汁、これは一度食べていただきたい!!わさびソースも辛すぎずいいアクセント!でもシェフは美味しくないってずーっと言い続けるんですよね(笑)
ちなみにメニューは30種類以上あるんですが、ハンバーグだけで約15種類あります。どれを頼むか迷いますよね~嫌いなものを聞かれメニューに入っている場合はできるだけ考慮してくれます、ありがたいお気遣い!
シェフ、実は南魚沼方面にいたことがあるそうで結構詳しい!地元話などでも盛り上がって楽しいひと時でした♪
こちらのお店、メニューにパンケーキもあるんですが時間がかかるから普段はやってない(面倒くさいからやりたくない)との事。こんな天邪鬼なシェフですがもし今度行く時があればチャレンジしたいと思います。
こば