ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2024年12月22日 [日曜日]

サバティーニ・ディ・フィレンツェ大丸東京店

六本木で所用を済ませ、東京駅まで戻り夕飯に、今日は大丸でいいかな。
 
サバティーニ・ディ・フィレンツェ大丸東京店

地図を見る

今日は何を食べようかと、飲食店フロアを散策、こちらのお店の前でメニューを見ていると、店長さんが「今でしたら、一番良いお席をご用意いたします。」と声をかけられ、それではとこちらに決定。
おっ!うんちくを発見。
「お店を訪れた人々の中にソフィアローレンから各国元首、大統領が名を連ね、今やイタリアを代表する料理の外交官とまでいわれている」とのこと。
さて、何をいただきましょうか・・・。
コース料理はパス。
 
アラカルトからチョイス。
パスタメニュー、充実した内容です、どれも美味しそう。
メインディッシュも選び安くてOK。
では、乾杯!
mは泡、私は生を一気飲み!
 
まずは「ミックスサラダ」から。
うん、美味しい!
オリーブオイルが違うのかな?すごく美味しいです。
 
「トマトとモッツァレラチーズのサラダ」
スモールサイズを選べるのが嬉しいです。
 
パスタは「ポルチーニ茸のタリアテッレ」をいただきます。
1人前を取り分けてくれる気遣いが嬉しいです。
では・・・うん、これは美味い! ポルチーニの良い香り、パスタの絶妙な歯ごたえ、いいですね~。
ウイスキーをいただきます・・・おっ!「バッファロー・トレース」ですか。禁酒法等の苦境を乗り越え、伝説の蒸留所として確たる地位を築き、世界中のブレンダーや愛飲家から世界屈指の品質と称されるバーボンです。
これをロックでいただきます。
「手長海老のオーブン焼き レモンとタイム風味」
うん、これも美味しい! 絶妙の火入れ加減。
グランメゾン東京で登場した尾花シェフの「手長海老のエチュベ」を思いだします。
 
 
「本日の魚料理」すずきです。
これもなかなか、さすが一流店ですね。
 
塩味、火入れ、ともに自分好み、満足なディナーとなりました。
次回は本店名物のパスタ、「サバティーニ」をいただきましょうか・・・。h

カレンダー

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2024年12月22日のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい