ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。
2023年11月1日の記事
2023年11月1日 [水曜日]
てくたく
11月!
早いもので今年も残り2ヶ月となってまいりました。
きっとあっという間に雪が降り~クリスマスが来て~年があけていくのでしょう。時の流れが早すぎて恐ろしいです。
とあるお休み。
友人が気になっている山奥のお蕎麦屋さんがあるという事でそちらを目的にランチへ出発。
が。いざそのお店の前につくとなんとまぁ行列が。
こんな山奥にお蕎麦屋なんてあるの?と疑問なくらいの場所だったのですがかなり人気のようです。30分以上は必ず待つだろうという事で結局この日は諦め、こちらのお店でランチを頂いてきました~。
【Coffee house てくたく】
外観写真、忘れました。
小出の商店街にひっそっりとある可愛いカフェです。
お店の外から良い匂いと温かみのある雰囲気を感じる事ができ、店内は想像よりも広く、でもオルゴールが流れ、ほっとできる空間になっていました。
昔ながらの喫茶店という感じです。
豊富なメニューには何を食べようか迷わされます。
悩みに悩み友人はシーフードスパゲティ(辛口トマトスープ)を注文。辛さの心配をしていたので店員さんが気を使ってくださったのでしょう、辛みは別皿できました。
自分の食べれる辛さ具合を自分で調節しながら食べれるのが嬉しいですよね。
私はベーコンポテトトーストを選択。ほぼ寝起きで朝ごはんも食べていなかったのでモーニングっぽいものが良かったのです。
運ばれてきた瞬間に鼻にくるとても良い匂い。分厚く、ふわふわのパン。挟まれたてくたくポテトに、上にのったベーコン。
美味しくないわけがない組み合わせです。しっかりしてるけど優しい味。厚みがすごい為、案外お腹が膨れます。
他のメニューも色々と食べてみたくなる美味しさ。
写真は無いのですがオニオンスープとミニサラダも単品で注文をしていました。スープは体に染みるしベーコンポテトトーストと相性抜群でした!
甘い物は絶対食べたかったので最後のパフェ用にお腹のスペースを残して。。。
ミニキャラメルパフェ
チョコレートよりキャラメルが好き。キャラメル◯◯などがあるとついつい選びがちです。
パフェは好きでも、だいたいのパフェには中にフレークが入っていますが実はそれがあまり好きではなく。
フレークのみ残す事もあるのですがこちらのミニキャラメルパフェは下が全て大好きな果物でした!!嬉しい!!美味しい!!最高!
ニコニコのご主人が迎えてくださるてくたくさん!私のお気に入りのお店に追加されました!
また是非伺います!!
そして時はさかのぼりまだあつい夏の事。
見附市に夏の間にどうしても行きたいところがあり、ルンルンで向ったことがありました。が、事情があり目的を果たせなかったので近くのMEG CAFE511さんに寄り道。
オシャレな入り口に、晴れの日は是非ここで食べたい!というテラス席もありました。
店内はとうにお昼時を過ぎているにも関わらずたくさんのお客さんが。テイクアウトができるという事で私達はソフトクリームと期間限定のマンゴ―なんちゃら?みたいなやつとチョコレートなんとかというものを買いました。
ソフトクリームはミルク感が強く、とても濃厚!
一瞬でたいらげました。
店内にはちょっとした小物販売コーナーもあり、とてもオシャレ。ちらっとしか見なかったのですがテイクアウトでないメニューもオシャレで美味しそうなものばかりだったので次はぜひこちらでランチを頂きたいです。
そして鯉に餌をやって帰宅しました。
そしてまた話は変わり。。。
友人の新居が完成したとの事でさっそくお邪魔してきました。新築のおうちって木のいい匂いがして好きです。
外から見ても立派な家!そして中に入ると最後に見た時よりはるかに大きくなったプリンセスと相変わらず可愛いワンコロが。可愛いが大渋滞のなんとも幸せ空間。
今年に入り家を建てた友人は2人目。それぞれの友人ぽいイメージの家になっているのが面白いところです。
家の距離が近くなったからこれから遊びに行く回数が増えそうな予感。
海月