2021年2月19日 [金曜日]
我家で立ち食いソバ
ストレスの多い日々をどの様に解消していますか?
大好きなライブ・演劇の鑑賞、外食、旅行、全てに規制のかかるこの世、本当にしんどいです(泣)
それでも負けない強い心を保ちましょう!
さて、最近ハマっているのが「我が家で立ち食いソバ」
ラーメンも好きですが毎日は食べれないと思います。
しかぁ~し、お蕎麦ならイケるのよねぇ~
手打ちの専門店で頂くお蕎麦も好きですが、チープな立ち食いソバも大好き♪
某ドラッグストアで特売時は19円のこのお蕎麦、もっかお気に入りです。
ラーメンも好きですが毎日は食べれないと思います。
しかぁ~し、お蕎麦ならイケるのよねぇ~
手打ちの専門店で頂くお蕎麦も好きですが、チープな立ち食いソバも大好き♪
某ドラッグストアで特売時は19円のこのお蕎麦、もっかお気に入りです。
「きつねそば」
トッピングに蒲鉾と長ネギ
お出汁を含んで少し甘めのふっくらお揚げ、食感の違うネギと蒲鉾で楽しめます。
「豪華月見そば」
トッピングに短冊切りのお揚げと春菊
鍋の季節、冷蔵庫にある率の高い春菊はお蕎麦やお饂飩によく合います!
トッピングに蒲鉾と長ネギ
お出汁を含んで少し甘めのふっくらお揚げ、食感の違うネギと蒲鉾で楽しめます。
「豪華月見そば」
トッピングに短冊切りのお揚げと春菊
鍋の季節、冷蔵庫にある率の高い春菊はお蕎麦やお饂飩によく合います!
「カレーそば」(残り物編)
立ち食いソバ屋のカレーそばって、カレーライス用のカレーをそばにかけているだけですよね。
それはそれで仕方が無いと思うのですが、私は好みません。
で、思いついたのがこちら(お出汁を片栗粉で餡にして、その上に昨晩の残りカレーのルーをかける!)
画像では伝わりにくいのですが、これ大当たり!
カレーが餡となったお出汁と相まって、お蕎麦とよく絡みます。
皆様、是非お試しあれ(薦)
「カレーそば」(蕎麦屋直伝編)
豚バラと玉葱で作ったカレーそばは甘さとスパイスの効いたものになりました。
今日は山椒で頂きます!
立ち食いソバ屋のカレーそばって、カレーライス用のカレーをそばにかけているだけですよね。
それはそれで仕方が無いと思うのですが、私は好みません。
で、思いついたのがこちら(お出汁を片栗粉で餡にして、その上に昨晩の残りカレーのルーをかける!)
画像では伝わりにくいのですが、これ大当たり!
カレーが餡となったお出汁と相まって、お蕎麦とよく絡みます。
皆様、是非お試しあれ(薦)
「カレーそば」(蕎麦屋直伝編)
豚バラと玉葱で作ったカレーそばは甘さとスパイスの効いたものになりました。
今日は山椒で頂きます!
「肉そば」
豚バラは薄切りが好きです。
豚肉の脂って甘くて美味しいですよね、何で子供の頃は食べられなかったのか不思議です。
「力そば」
母の作ったお餅を焼いて投入。
トッピングに揚玉とほうれん草をを入れましたが、揚玉のコクと焼餅の香ばしさがたまりません♪
豚バラは薄切りが好きです。
豚肉の脂って甘くて美味しいですよね、何で子供の頃は食べられなかったのか不思議です。
「力そば」
母の作ったお餅を焼いて投入。
トッピングに揚玉とほうれん草をを入れましたが、揚玉のコクと焼餅の香ばしさがたまりません♪
「月見とろろそば」
おろした山芋が逃げないように下に焼きのりを敷くのがポイント!
本当はウズラの玉子が良いのですが、ウズラの生を常備するほど夕飯を作る時間が無いので・・・
大きな目玉です
「かき揚げ天ぷらそば」
このかき揚げ、冷食です。
半信半疑で初めて購入しましたが、自然解凍後にトースターで焼いてから投入。
トッピングに蒲鉾とほうれん草。
想像より美味しく頂けました、温かいお蕎麦に乗せるなら冷凍でも十分かもしれません。
リピ決定!
でも、たまには外食で美味しいお蕎麦をたぐりたいものです(願)
m
おろした山芋が逃げないように下に焼きのりを敷くのがポイント!
本当はウズラの玉子が良いのですが、ウズラの生を常備するほど夕飯を作る時間が無いので・・・
大きな目玉です
「かき揚げ天ぷらそば」
このかき揚げ、冷食です。
半信半疑で初めて購入しましたが、自然解凍後にトースターで焼いてから投入。
トッピングに蒲鉾とほうれん草。
想像より美味しく頂けました、温かいお蕎麦に乗せるなら冷凍でも十分かもしれません。
リピ決定!
でも、たまには外食で美味しいお蕎麦をたぐりたいものです(願)
m