2020年5月14日 [木曜日]
器用ですね♪3
昨年、盲腸騒ぎの入院から、身体を鍛えようと腹筋をはじめました。
久し振りの腹筋、最初はきつくて10回。徐々にに回数を増やし、現在75回になりました。
変化は感じているのですが、下っ腹はあまり変わりません・・・
老いを感じる今日この頃です。
さて、本日ご紹介するのはこちらです。
じゃ~ん♪
可愛らしいポーチでしょ
当社で仲介させて頂いたお客様の娘さんから頂いた物です。
娘さんが、母の日に送ってきた荷物と一緒に入っていたとの事。
中にはなんとマスクが入っています!
そして、全て手作りなんですよ~(驚)
じゃ~ん♪
可愛らしいポーチでしょ
当社で仲介させて頂いたお客様の娘さんから頂いた物です。
娘さんが、母の日に送ってきた荷物と一緒に入っていたとの事。
中にはなんとマスクが入っています!
そして、全て手作りなんですよ~(驚)
お付合いの長いお客様なのですが、以前にも頂いた事があり、こちらでご紹介いたしました。
10年以上経つのですが、今でも大切に使わせて頂いております。
普段はマスクが苦手な私ですが、こんなに素敵なマスクならテンションが上がります♪
立体的に作られレースがお洒落なマスク、お出かけ用にしようと思います。
10年以上経つのですが、今でも大切に使わせて頂いております。
普段はマスクが苦手な私ですが、こんなに素敵なマスクならテンションが上がります♪
立体的に作られレースがお洒落なマスク、お出かけ用にしようと思います。
耳紐はまだ調整していませんが、早速装着!
被写体はともかく、良い感じです。
紐を調整してフィット感が出ればもっと馴染んで見えると思います。
本当はマスクなどいらない世の中になって欲しいのですが、素敵なマスクで少し心が和みます。
こんなに器用に色々な物を作れたら楽しいだろうなぁ~、と裁縫が得意でない私はしみじみ感心致します。
被写体はともかく、良い感じです。
紐を調整してフィット感が出ればもっと馴染んで見えると思います。
本当はマスクなどいらない世の中になって欲しいのですが、素敵なマスクで少し心が和みます。
こんなに器用に色々な物を作れたら楽しいだろうなぁ~、と裁縫が得意でない私はしみじみ感心致します。
わざわざ届けてくれたお客様。
使用しているマスクは稲穂柄の手ぬぐいを自分用に作ったとの事。
手先の器用さはお母さま譲りなのですね!
愛情を感じる貴重な手作りのマスク、いつも明るい笑顔のお客様から元気も頂きました。
本当にありがとう御座いました。
そして、皆様お元気でお過ごしくださいませ!
m
使用しているマスクは稲穂柄の手ぬぐいを自分用に作ったとの事。
手先の器用さはお母さま譲りなのですね!
愛情を感じる貴重な手作りのマスク、いつも明るい笑顔のお客様から元気も頂きました。
本当にありがとう御座いました。
そして、皆様お元気でお過ごしくださいませ!
m