ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。
2019年3月の記事
最新 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 最初
次のページ>>
2019年3月31日 [日曜日]
ブリトーとビール
晴れたかと思ったら雪が降り。
寒暖差と花粉症で体調の優れない脂肉です。
そんな時は好きな物を食べて乗り切りましょう!
と言っても、子供がいる家庭では外食や休みに出掛ける事もままならないので、コンビニです!これでも十分贅沢なんですけどね。
今日は、体調不良を理由?に大好きなブリトーを2種類買ってみました。
[ハム&チーズ]と[2種チーズのマルゲリータ]
袋のままだと味気ないと思い、温め後、切って皿に盛ってみました。
僕のイメージの中ではトローリチーズがたっぷりなんです!的にお伝えする予定でしたが、思いの外、チーズがトローリしませんでしたww
でも、ビールとの相性がピッタリで、この組み合わせでいつまでもビールが飲めそうです。
この後に、サラダと汁物をいただき、締めは大好きなアイス!!!
スーパーカップシリーズが大好きなんですが、フルーツタルト味が新発売!
ケーキの中では断トツでフルーツタルトが好きなので、これは食べてみるしかありません!
上にはたっぷりのフルーツソース。
リンゴとパイナップルの味が強めです。
中間層にはヨーグルト風アイス、最下段はクリームチーズ風アイスが入っているそうですが、ヨーグルトよりもクリームチーズの味が勝っているように感じました。
総評!
美味い!!!
次も買います!!
と、体調不良者が食べる食事では無い気もしますが、好きなものを食べると自然と元気と体力が回復するような気がしますので、これで良しとします。
脂肉
2019年3月29日 [金曜日]
台湾料理 青葉飯店
☆
先日、湯沢町の隣町の南魚沼市で夕飯を食べることになりました(*^^*)
台湾料理 青葉飯店
新潟県南魚沼市六日町1843−6
開店の6時とほぼ同時くらいの入店。
1番乗りのお客さんは私達でした。
ずいぶん久しぶりにやってきました~。
店内はこんな素敵な中華テーブルと、小上がり席、テーブル席があります。
私は何となく出入口付近の席は寒がりなので苦手なのですが、お店のスタッフさんに、案内されたのは出入口付近のテーブル席。
ガーン(-_-)
気を取り直して、生ビールで乾杯です。
さて、今日は何を食べようかな~。
久々に来ましたが、なんだかメニューが減ったような気がします。
あ、私の大好きな鶏肉のカシューナッツ炒めが無い( ゜Д゜)
何をいただこうかな~。
こちらはドリンクメニュー。
私は、終始 生ビール派なので、あまりドリンクメニューは見ない人です。
さて、最初の一品です。
くらげです!
うん、プルプルで美味しい!
味付けは私好みの酢が多め系!いいおつまみになります(^O^)
お次は酢豚。
この酢豚、私好みの酢豚でした!
豚肉がサックリとして、ジューシーでほんと美味しい!
黒酢酢豚のほうが本当は好きですが、この酢豚ホント美味しい!
熱々でしたよ~
お次は、海老の酒蒸し。
私が食べないでいたら、優しい友人が殻を剥いてくれました。(笑)ありがとう。
海老、ぷりぷりです!!
エビマヨと悩みましたが、優しい塩味の酒蒸しにして正解でした!
美味しい!
今日は友人と二人なので、段々お腹イッパイになってきました。
ここらで生ビールから紹興酒にチェンジです!
紹興酒をあっという間に1本飲み干し、さらに楽しくなってきたので、2軒目に行くことに(笑)
ごちそうさまでした!また伺いますね~
はちゃの
2019年3月28日 [木曜日]
ラーメン クマ
隣の十日町市で用事の帰りにラーメンをいただいてきました。
おすすめのついていた広東麺とみそラーメンをいただくことにしました。
野菜たっぷりボリューム満点です。
細麺でやわらかめでスルスルっと入りますが、
野菜の量が見た目以上で噛むのが疲れてきました。
結構にんにくが効いていて疲れた時によさそうな餃子でした。
後で知ったのですが、から揚げの評判がいいようです。
次回はから揚げをいただいてみたいと思います。
きむどん
2019年3月26日 [火曜日]
ケンタッキーフライドチキン イオン六日町店
どーも、仮称です^^
六日町イオンに行く目的は大体マンガ喫茶
仮称です(*'ω'*)笑
今日は漫画喫茶の前にケンタによりました~♪♪
奥様と二人分がこちら!
僕たちにしては少なめですが、美味しく頂きま~す(*‘∀‘)
オリジナルチキンはやっぱり外せません!!
いつ食べても美味しく、変わらない味にちょっと感動すら覚えます(*^^*)
カーネリングポテトは食べ応え抜群!!
食感もよく、美味しいです(*‘∀‘)
やっぱり大好きなチキンフィレサンド(*‘∀‘)
毎回迷いもせずこちらを頼みます(^^♪
毎日でも食べられそうです♪♪笑
店舗・数量限定のローストチキンサンド!!
国内産の鶏むね一枚肉をお店のオーブンでジューシーに焼き上げ、アイオリ風ガーリックマヨとあわせた、ボリューム満点なサンドです(^^♪
美味いっ!!
ご馳走様でした!!
またいきま~す♪♪
仮称 ケンタッキーフライドポー
2019年3月25日 [月曜日]
十日町市 焼きとん 丸天
どーも、仮称です^^
いつもおなじみ、
『十日町市 焼きとん 丸天』さんに
行ってきました~(*‘∀‘)
『焼きとん 丸天』
住所:新潟県十日町市駅通り泉3
営業時間:17:00~22:00
定休日:水曜日
☎:025-752-2917
早速、本日のおススメメニューから(*‘∀‘)
今日も美味そうなものがたくさんです(^_-)-☆
『サワラ炙り刺し』
おススメメニューからサワラの刺身をチョイス(^^♪
炙り具合が絶妙です♪
『茹でたて空豆』
空豆も美味い!!
手が止まらなくなります(*'ω'*)
『イカ刺し』
石川産のイカ刺し!
甘みイイがですね(*'ω'*)
包丁も素敵!
『牡蛎串』
めっちゃめちゃ美味いっ!!
おかわりしました(;^ω^)笑
牡蛎、大好きです(*‘∀‘)
『ローストビーフ』
メニューにはないのですが頂きました(*‘∀‘)
ご飯といっしょに食べるのが僕的にはサイコーです(*‘∀‘)笑
『馬刺しのユッケ』
生肉サイコー!生肉サイコー!
ということで、もちろんサイコーに美味いです(^_-)-☆笑
『豆腐の韓国風サラダ』
野菜もちゃんと取ります(*‘∀‘)
バランスの良い食生活が大事ですね♪♪
『カマンベールチーズ』
珍しくワインなんかも飲んでいたので、チーズをオーダー♪
美味しくいただきました(*‘∀‘)
『チャンジャ』
僕が食べる前に既になくなっていましたが、とってもおいしかったらしいです(-ω-)笑
『カジキのガーリックなんちゃら』
これもメニューにない一品♪
ほのかな酸味とニンニクがきいていてサイコーに美味!!
『ウナギ白焼き』
ウナギはいつ食べても美味しいです(*‘∀‘)
幸せ~♪♪
この後いつものように串焼きを大量に頼み、お腹いっぱいサイコーに幸せな時間でした(*'ω'*)
ご馳走様でした♪
またおねがいしま~す(*^^*)
仮称 丸ぽー
最新 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 最初
次のページ>>