ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2017年7月6日の記事

2017年7月6日 [木曜日]

江の島6(そして鎌倉2)

前回の記事はこちら。[2017/07/01]

いよいよ鎌倉観光のメインイベントで御座います!
観光スポットの多い鎌倉、事前の調べで行きたいところは数か所に絞れたのですが、道が細かったり、駐車場まで調べるのが大変だったり・・・
歩くにも結構な距離があり・・・
そんな時はこちら ↓

人力車 えびす屋

地図を見る
2013年に浅草でお世話になったえびす屋さん、とても印象が良かったので今回もガイドマップで鎌倉店を見つけ、「よし、これだっ」と予約をさせて頂きました!
鶴岡八幡宮の目の前、目印は並んだ人力車と鍛えたボディーのお兄さん達(笑)
日に焼けた肌と、無駄の無い筋肉質の肉体に、優しい笑顔と気さくな挨拶、見習いたいものです!
今日のコースはモデルコースでは無く、私の我儘チョイスでして・・・
かなりハードなコースとなってしまったようです(謝)
そんなコースで本日の車夫を担ったのは「梁瀨功」さんことコウちゃんです ⇒
はい、鎌倉を背負った男です!
細マッチョで笑顔の可愛いコウちゃんは、一生懸命に笑顔でガイドをしてくれます♪
スタート間もなく、鶴岡八幡宮で年に数回行われる流鏑馬神事の馬場となるスポットを教えてくれました。
最近時間がとれていないのですが、乗馬を初めた私としては、次は弓道、そしていつかは流鏑馬という野望があり、早々にテンションが上がっております(嬉)
午前に歩いた小町通りとは違い、人影少ない裏の小道を通ったり、鎌倉特有の雰囲気を楽しみます。

神社仏閣・環境・時勢などをふまえ、楽しく解説をしてくれるコウちゃん、坂道の多い鎌倉は車夫泣かせだと思いますが、息を切らせる事も少なく颯爽と人力車を操ります!

記念写真のスポットでは丁寧にシャッターを押してくれました、お陰様で二人の旅行では貴重な写真が残せました!
飽きる事のないガイドを受けながら、私が一番楽しみにしていた「報國寺」に到着です!

山門をくぐり、苔生す参道で一枚(写)
下調べでこの先に待ち受ける景色を思い、ワクワクしますが美しく生い茂る木々に穏やかな時間の流れを感じます。
先ずは本堂にご挨拶
参拝の作法までコウちゃんが丁寧に教えてくれます(嬉)

やはり願うは世界平和!
いよいよ竹の庭に足を踏み入れます ⇒

うわぁ~、感激ぃ~
想像以上に素晴らしい光景が広がりました(涙)
約2千本の孟宗竹の庭は、言葉では表せない力強さと美しさです。
それは、飲み込まれそうでいて、包み込まれている安心感、不思議です。
奥に進み、休耕庵でお抹茶をいただきました。
笹の葉音が涼しげで、木陰とは違った光の陰と陽が美しく
、目に新鮮でした。

ここに来れて本当に良かった♪
お茶の後、中庭に回りましたが季節によって咲き誇るであろう、桜・つつじ・ツバキなど手入れの行き届いた美しい眺めでした。
報國時を堪能し、次の目的地に進みます。
ここから更に車夫泣かせの道のりとなりました(汗)
「降りて歩きますよ」と言っても
笑顔で「大丈夫ですよ~♪」
日差しに加え、コウちゃんの笑顔が眩しさに拍車を掛けていました。

鎌倉は評判の良い食事何処がたくさんあるようです、こちら「古我邸」さんは別荘として建築された西洋館ですが幾人かの手に渡り、現在はフレンチレストランとなっているそうです。
機会があれば訪れてみたいです!

そして、目的地に到着、「銭洗弁財天宇賀福神社」です。
源頼朝が見た霊夢によるお告げから、岩壁に湧く霊水を発見し宇賀神を祀ったのが始まりだそうです。
お金を霊水で清め使うと何倍にもなって返ってくると信じられています。
先ずは自身を清めてから、ろうそく・お線香・ざるを入手し、お参りを済ませます。
コウちゃんに手順を教えて頂きながら、いよいよお金を洗います!
会社を営む者としてはお金にまつわる事には貪欲です、お客様を幸せにした分だけ入るものなのですから、心清らかに仕事に精進したいと思います(誓)

こちらから、鎌倉駅まで送って頂きお世話になった車夫のコウちゃんとお別れです。
本当にハードなコースでしたが、楽しく快適に過ごせました、まだまだ見どころがある鎌倉です、是非また乗せて頂きたいと思っています、その時はまた宜しくネッ♪



カレンダー

2017年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2017年7月6日のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい