ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2016年2月の記事

最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>

2016年2月29日 [月曜日]

ゆで卵

料理男子を目指すものとして、ゆでたまごくらいは作れなくてはいけません。

鍋で茹でるのが普通だとは思うのですが、作り方を見ていると、わりと手間・・・

なにか手軽な方法はないかと、探していたら見つけました!
「レンジでらくチンゆでたまご」
これは楽にゆで卵が作れるに違いないと、即クリックしました。
本体はこんな感じで、料理器具らしくない形をしています。
フタを開けると調理器具らしく見えます。
蒸し器のような感じでしょうか。
さっそく調理開始します。
まずは受け容器の水位ラインまで水を入れます。
100mlくらいでしょうか。
ゆで卵というより蒸し卵のようです。
卵をセットします。

キレイに並んだ卵が美味しそうな仕上がりを予感させます。
フタを締めてレンジへ。
半熟くらいが良いので、説明よりも時間を短めの12分にセットして待ちます。
時間を短くしたことにより、茹で上がっていなかったらどうしようかという不安がありましたが、とりあえず冷やします。
見事にゆで卵?蒸し卵?が出来上がりました。
この容器で作ると、不思議なくらい皮の剥きやすいゆで卵が出来ます。
黄身はこんな感じに仕上がりました。
もう少し時間を短くしてもいいくらいです。

この調理器具で、卵のムダがなくなり大変助かっています。



きむどん


2016年2月26日 [金曜日]

レストラン 火ぼたる

先日、仕事終わりに実家へ帰りました。
連れの仕事の都合で、新年のあいさつも揃って行けていませんでした。
今年は雪が少ないので、降らないタイミングを見計らって行ってきました。
仕事を定時にあがらせてもらい、出発です。

阿賀野市の実家に着いたのは、20時半頃でした。
いくつになっても、実家のご飯が一番落ち着きます。
両親と弟とグダグダになるまでお酒を飲み、倒れるように寝ました。(笑)

朝ご飯を祖父母と一緒に食べて、あっという間に実家を出ます。

地図を見る

地元の親友の家に寄り、1歳半の男の子・0歳の女の子・15歳くらいの犬がいます。
一言で言うと動物園です!騒がしいですが、可愛い子供たちに癒されました。
私が中学校の時から居る犬は、殿(トノ)です。
今では足を引きずっていて、すっかりおじいちゃんです。
まだまだ元気でいてね~!

それから新潟市中央区古町まで・・・
この日はイベントで【にいがた食の陣】が、市内4つの会場で行われていました。
古町会場の5番町・6番町は沢山の人がいました。

時間があれば美味しいもの探したりしたかったのですが、遅くても14時には新潟市を出なければ行けないため諦めました。
(連れが夕方から仕事でした。)
足早に用事を済ませ、高速に乗ります。
お昼ご飯も食べていなかったので、越後川口SAに寄ることにしました。
レストラン 火ぼたる

住所 新潟県長岡市西川口4375 〈越後川口SA上り〉
営業時間 7:00~21:00
定休日 年中無休

私にしては珍しく、お昼は市内で食べようと考えていましたが、次の機会にします。
ささっと食べようと、こちらへお邪魔しました。

写真の看板はおすすめメニューでしょうか?
さっと見本を見ます。
そして中に入りました。

皆さんも行く機会があれば、ここでじっくり見てください!
そして決めてください!
入ってすぐにレジがありますが、そこで注文して、先にお金を払います。
中には見本になる写真等がないので、入る前に決めることをおすすめします。

席に着いたのは、15時頃だったと思います。
私たちともう一組でしたので、静かでした。
お会計の際にお店の方から、プレゼント♪
この日は2月14日で、バレンタインデーです。
チョコレート好きの私は嬉しくいただきました。
ありがとうございます!
こちらが『うまから味噌ラーメン』です。
連れが頼みました。
表看板にも書いてありましたので、私も気になっていました。
あっという間に完食していました。
お会計の時に、「大盛にしてください。」と言った連れですが・・・
大盛はやっていないそうです。(笑)
残念。
『ざるそば』は私が頼みました。
お昼ご飯なのか夕飯になるのか、微妙な時間でしたが好きなお蕎麦にしました!
お腹が減っていてもいなくても美味しく食べれます。
最後にはそば湯も出してくれました。
お蕎麦屋さんに行っても、そば湯を飲むのは一口二口です。
今回もせっかくなので少しだけいただきました。
ご馳走さまでした!

帰って支度をして、仕事に行った連れには申し訳なかったです。
今度は、ゆっくり帰れる時にしようと思いました。
ハードな帰省でしたが、楽しかったです。


はせどん


2016年2月25日 [木曜日]

真鴨蕎麦

先日、お客様より貴重なものを頂きました!

貴重なものの正体は

[真鴨]
北半球の冷帯から温帯に広く分布しており、日本へは10月末から12月に越冬の為に飛来するそうです。
冷帯・温帯と聞くと、高校1年で勉強したケッペンの気候区分を思い出しますww


お客様のお知り合いの方が狩猟をされるそうで、その新鮮な肉を社長夫妻が頂いたのですが、鴨好きな僕とはちゃの、そして鴨初挑戦のはせどんにも分けて頂きました。

ちなみに一般的に蕎麦屋などで提供されるのは[合鴨]であり、真鴨とアヒルを交配させたものを言うそうです。
ミンチ状の肉も頂きましたが、こちらには軟骨と呼んでいいのかわからないほどゴリゴリした骨が含まれています。

骨が気になる場合には、フードプロセッサーを使うのが良いのでしょうが、洗う手間を考えて、ひたすら包丁で叩き、団子にしました。
何の料理にしようか悩みましたが、いくつかはネギと共に焼いたものをビールと共に頂きましたが、残りは暖かい蕎麦にしました!
大好きな柚子を添えて頂きます。

男の料理ですから、見た目はお許し下さい。

カツオ、昆布出汁、に濃口醤油と日本酒、みりんで一般的な蕎麦汁を作りましたが、そこに鴨が加わるだけで、鴨の脂がとっても良い香りと深い味を出してくれて、自画自賛で恐縮ですが、とっても美味い蕎麦を食べる事が出来ました!!

◯野様、とっても美味しく、貴重なものをありがとうございました!

脂肉


2016年2月23日 [火曜日]

すし善 銀座店

前回のトコイテはこちら。[2016/02/15]

すし善 銀座店

地図を見る

友人夫妻とのお江戸ツアー、第二の目的地「すし善 銀座店」さんに到着です!
お寿司が大好きな主人ですが、さすがに銀座のお寿司屋さんは敷居が高く感じられ、なかなか足を運ぶ事ができませんでした。
今回は友人夫妻の後ろ盾で、清水の覚悟で予約をしました(笑)
銀座のど真中、ビルの地下に上品にひっそりと暖簾があがります。
案内された席は奥のカウンターです。
広すぎず、かと言って圧迫感はなく、落ち着く店内。
この頃のお寿司屋さんは、お酒のメニューも豊富です(嬉)
ビール・日本酒は当たり前として、シャンパン・ワイン・焼酎など選択肢が多いのは嬉しい事です!
薄はりグラスで提供される生ビールと突出しの松前漬けです。
贅沢に大きな数の子が使われた松前漬けは、味の加減が絶妙!
当然、食感の良好な数の子に笑みがこぼれます(好)
そして、お刺身 赤貝・鯛
茗荷などの入ったツマも嬉しいのですが、お塩や酢橘といった立派な脇役まで登場し、さすが銀座と納得します(感)
当然、美味し~いぃ♪ この鯛、抜群です♪
昼のトーテムも素晴らしかったけれど、こちらも負けていません!
目でも楽しませてくれるお寿司屋さん、ある意味ショーですよね。
活きの良い烏賊が出てきましたが、手元は薬味を刻んでいるところです。
そして、湯気の立ちのぼる玉子焼きが奥から登場!
ほのかに甘い香りが漂います♪
これにそそられない訳もなく、「せっかくなので、温かいうちに召上って頂きます。」と出していただきました。
わぁ、美味しい~~♪ 私、これに惚れたぁ~♪
全てが絶妙に私の好みです、甘さ・食感が最高です
また来れたら、絶対に再度オーダーすると心に決めました(誓)
先程、刻んでいた薬味がこんな感じで提供されます。
ここで、主人はウイスキーになりました。
こちら、すし善さんは北海道が本店のお寿司やさんだそうで、江戸では珍しい食材が登場する事もあります!
この薬味に使われているのも、北海道特有の山わさびです。刻んだ長ネギや鰹節とあえていますが、作りながらレシピを惜しげもなく教えて下さる潔さ(男)
それでもある意味、同じものは作れまいという自信を感じさせます。
良いタイミングで提供されるオツマミ、お次は烏賊です・・・
私が少し苦手な半生に仕上げられたものでしたが、これまた旨いぃ~♪
何でしょう、仕込みが違うのでしょうねきっと(驚)
美味しく完食です♪
続いてのお刺身 鯵 烏賊 と 鯖のコブ締め
全て産地を教えてくれますが、品数が多く覚えていません(汗)
ただ、美味しかった事はしっかり覚えています!
この鯵の旨み、食べ頃どストライク!
こう言う鯵を食べると、ヒカリものが嫌いな人でも考えを改めるのだと思います(違)
実は、私も若い頃は生ものが苦手でした・・・
それでも、高級なお寿司屋さんのカウンターでお寿司を頂いてからなるほど、お寿司って素晴らしい♪
と生ものに対する考えが変わったのです。
小鉢?強肴? 白魚だったかな?
とにかく、カラッと揚がった青のりの香りがマッチしたオツマミは、生ものとの間で良いお口変わりです(感)
そして、待ってました! 握りの始まりです!
先ずは かんぬき
さよりの特に大型のものを「かんぬき」と呼ぶそうです。
主人の好物で、春が旬のさよりの超高級版に握りスタートからテンションが上がります♪
「何かこれは食べたい、と言うネタはありますか?」と聞かれ、大好きな平貝を指名!
更に「生にしますか?炙りますか?」と聞かれ・・・
「両方!」と叫びたい気持ちにブレーキをかけ、「炙って下さい。」とお願いしました(笑)
今回が初めてでしたが、私たちを担当して下さった小口さん、付かず離れずの会話と所作も美しく、本当に楽しませて頂きました。
お酒もすすみ、良い気分♪ あぁ~幸せです♪
次は何かなぁ、おぉ~雲丹ですかっ!
一緒に出掛けた友人の奥様が大好きな雲丹の登場です。
こちらの雲丹は独特な握り方です。
薄く敷いたシャリに細く巻かれた海苔、その上に雲丹を丁寧に盛り付けます。
この雲丹に対して、後から隣に座ったお客様が質問し答えている内容を耳に挟みましたが・・・
鮮度なんて当然で、その上に幾重にも心を込めて手をかけた仕事から出される味なのだと、押しつけの無い説明から目から鱗が落ちそうになりました(謝)
お塩で頂きます、あまりの美味しさにまた鱗が落ちそうになりました♪
綺麗でしょ♪
鮪は漬けにしていただきました。
私、お寿司はお店が許す限りは手で食します。こちらのお店も「どうぞ、お好きな食べ方で。」と言って下さったので手で頂いておりますが、この鮪は手に取った時から美味しい事が伝わりました!
指先から旨みが伝わる筈はないのですが、持った瞬間に笑ってしまいました♪
そして、そんな私に嬉しかったのは「おしぼり」以外に「フィンガーナプキン」が提供された事です(偉)
下の写真、椀物lの隣りに写っていますがガーゼの様な布はシャリの粘りを拭きやすく、とても食べやすかった!
そして、トロたく巻
こちらのお店が元祖とか・・・
北海道の本店の女将さんが作った賄いからとの事です。
この発想、考えが柔軟な人なのでしょう(凄)
お椀 海苔の味噌汁  デザート 抹茶の〇〇
うろ覚えでごめんなさい(汗)
今回は友人夫妻とハシゴ酒を考えていたので、「おつまみの多いコース 椿」にしましたが、「握り中心の 楓」もあります。料金設定はどちらも16,200円です。
はい、安くはないですよ、しかし大満足でした♪
たくさん紹介したくて、写真も20枚掲載できるようにしましたが、まだまだ紹介できなかった握りもあります!

大切な人と、良き友と、美味しい食事とお酒を素晴らしいお店で堪能できるなんて、本当に幸せな事です。
頑張って仕事して、また来るぞ(誓)

そして、長い夜は続くのであった・・・




2016年2月20日 [土曜日]

魚沼釜蔵 総本店

「明日は外で食べよう!」と急に連れが言いだしたので、喜んで行くことにしました。
なんと連れがご馳走してくれるそうです!
ありがとうございます。遠慮なく。(笑)

地図を見る

魚沼釜蔵 総本店

住所 新潟県南魚沼市六日町105-01
   サンプラザビル 2F

営業時間 11:30~14:00 17:00~23:00

定休日 年中無休

こちらも初めてのお店です。
この日は、珍しくハンドルキーパーを引き受けてくれました。
フリーを飲んでる連れを前に、有難くいただきます♪

お通しのつくねがとても美味しかったです。
ぜんまいの炒め煮でしょうか?
家庭的なお味で私好みでした。
【アボガドとツナの豆腐サラダ ゴマクリームソース】

普段からアボガドが好きでよく食べるのですが、ドレッシングのゴマクリームソースがとても合っていました。
豆腐も濃厚に感じたのですが・・・
自分の味覚に自信がありません。
【カキフライ】

2種類のソースは嬉しいですね~!
皆さんはタルタルソース派ですか?
ソース派ですか?
私はどちらか選べないです。
どちらも食べたいです。(笑)
揚げたてのふっくらした牡蠣は最高です。
【魚沼釜蔵盛り 1~2人前】

お造りは、メニューにあると頼んでしまいます。
キレイな盛り付けですね。
ふと横を見てみると・・・
「串が食べたい!」と連れ。
賛成です。(笑)
【秋田比内地鶏串】

私はネックを注文しました。
連れが頼んだのは、覚えていません。
希少部位なだけあり、味は間違いないです。
【おにぎりとお味噌汁】

お腹もいっぱいだったのですが、お米が食べたいと思い頼みました。
中身は梅です。
梅が大好きな私ですが、連れが異様な梅嫌いなので・・・
家で食べる事はありません。
そのせいか外に出た時や、コンビニのおにぎりは梅を選ぶことが多いです。
〆におにぎりとお味噌汁!!
言うことなしです。
【極上ロースカツ丼 玉子とじ】

美味しそうですね~♪
卵の感じも絶妙です。
【比内地鶏だし 釜蔵ラーメン】

え、まだ食べるの?と思いましたが・・・
カツ丼とラーメンをどちらか選べなかった連れは、どちらも食べる事にしました。
恐ろしいです。(笑)
鉄鍋で運ばれてきたラーメンは熱々です。
連れはとても気に入ったようで、ラーメンだけでも食べに行きたいと言っていました。

ご馳走さまでした!
今度は湯沢釜蔵さんにも行ってみたいです。


はせどん


最新 | 1  | 2  | 3  | 4  | 最初   次のページ>>


カレンダー

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

2016年2月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい