ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2024年11月の記事

<<前のページ  最新 | 1  | 2  | 最初 

2024年11月13日 [水曜日]

トラ冬眠

今年もこの季節がやってきました。


 


うちのトラを冬眠させます。


いまさらになってもっと走りに行けばよかったと後悔…


 


また雪解けまで悶々とする日々を送ります。


 


シーズン終了間際に駆け込みでいろんなところに行きました。


それでも新しい相棒としてお迎えしてから1年経ちますが、思っていたほど走行距離は伸びていませんでした。


納車されてからリセットしていないオドメーターを確認しても3,000キロほどです。


 


う~ん、物足りない!

さて、冬眠前に洗車をしました。
我が家のアパートにはガレージに水道がございませんので、バケツに水を汲んで洗車します。
 
「部屋に戻って水を張る→ガレージに下りて洗車」の流れで20往復はしたと思いますw
 
が、意外といけるもんだったので今後はこの方法で洗車してあげようと思いました。
チェンシコ(チェーン洗浄)、スポーク磨き、アルミ磨き、一通りしました。
トラちゃんもピッカピカになってご満悦のご様子です。
 
洗車をすると改めて車体をまじまじと眺めることになりますが、1年ほどたってカスタム欲がふつふつとわいてきました。
 
既に外装以外ほぼフルカスタム状態ですが、もう少しクラシック感が欲しい…
 
走行性能向上の為のカスタム箇所は、
・ステアリングダンパー
・フォークスタビライザー
・リアサスペンション
・セパハンバックステップ
・ブレーキキャリパー
と完全に満足しておりますが、バイクにおいて最も重要な部分は見た目!と思っております。
 
よりクラシックトライアンフに近づけたく、フォークブーツの取り付けを検討しております。
そして勢いでポチっ。
さすがAmazon、翌日には届きます。
 
購入したのはハーレーダビッドソンのスポーツスター用の社外パーツですが、フォーク径も測ったし、大丈夫でしょう。
 
本来フォークブーツを取り付けるためには、車体を持ち上げて、フロントフォークをタイヤごと取り外す必要があります。
もちろんそんな設備は家庭にはございませんのでバイクショップに依頼することが一般的ですが、そんな大がかりなことをしないといけないため、工賃がかなり高くつきます。
 
パーツ価格が3,000円程度に対して、工賃相場が15,000円~20,000円。さすがに…
 
そんなわけで簡易的な取り付けを行おうと思ったわけです。
取付方法はいたって簡単。
フォークブーツを切り開いて、はめて接着するだけ。
ネットで見る限りかなり簡単そうです。
 
もちろん、本来のシール性能は落ちてしまいますし、強度も弱くなりますが、だめになったら外せばいいだけです。
簡単にドレスアップができるなら、それに越したことはございません。
 
取り付けのためのタイラップと、ゴム用接着剤も購入。
準備は万端かに思えましたが、まさかのサイズ合わず…!
 
どうやら、購入時によく見ないで買ってしまったようです。猛省。
インナーチューブ径は41Φでばっちりでしたが、アウター径が違ってました。とほほ…
 
そのうえ、フォークブーツを履かせるためにはフォークスタビライザーが干渉してしまうので外さないとダメっぽい。地味ですが、かなり旋回性能に差がでるパーツなので外すのはちょっと悔しい。
見た目を取るか、走りやすさを取るか…
 
そんなこんなで諦めました。
おとなしくバイクショップと相談して両立できる方法を探してみようと思います。
 
見切り発車の悪いところ、全部出てます。
 
 
もう春が楽しみです。
 
 
やとし、


2024年11月10日 [日曜日]

親孝行

秋も深まるこの頃、、


少しは親孝行しないと罰が当たりそうなので、東京の叔母を呼び湯沢町のホテル双葉さんを予約しました♪

地図を見る

夕飯は私と妹も参加!
足の弱い母の為、テーブル席でお願いしたのですが、かなり広い個室、お陰様で気兼ねなくくつろげました。
女4人揃えば賑やかです、お品書きを読みながらこれから出てくる料理にも期待が湧きます。
 
A5ランクの新潟和牛は流石に柔らかく、脂身もくどくなく食べられました。
一切れは妹に。
 
小振りですがズワイ蟹も半身。
母が好きなので分けてあげました。
 
刺身は少しずつ種類をいただけるのは嬉しいです。
サーモンは妹へ。
可愛らしいアワビはアッサリしておりましたが白ワインの良いツマミでした。
 
のどぐろの一夜干し、、
のどぐろは高級魚です、頂けるだけでも喜ばしいのですが、小振りだからか脂乗りが無く、身も固く、、
初めて食べるのどぐろがこのタイプだと、好きになってもらえるのだろうか?
高級魚と思えるのだろうか?
生意気ですが少し残念。
美味しい新米と共に提供された渡り蟹の味噌汁は驚くビッグサイズの椀んで提供されました。
玉ねぎや冬瓜の甘めの味付け。
 
デザートに+小さなお汁粉が届きました。
皆、お腹いっぱいと言いながら、結局よく食べます。
 
昔話をしたり、近況報告したり楽しい宴となりました。
 
子供のころ私の事を妹の様に可愛がってくれた叔母、そして母に少しは孝行できたかな、次回は私も一緒に泊まれたらいいな♪
そして翌日
行動力にある叔母の運転で母と二人「清津峡」へ行ってきたとの事。
足の悪い母は車いすを借りてトンネルを進んだそうです。
お陰様で人気の「映え」スポットで撮影できたそうです。
帰りに塩沢の「関興寺」に寄り、母の大好きな苔を見てきたと喜んでいました。
 
仕事が忙しくなかなか時間が作れないけれど、元気なうちですからね、またどこかに行く計画しようかな。
 


2024年11月7日 [木曜日]

秋BBQ

朝晩寒い…


日中はよくわからない…


何を着ればよいのか…


 


少し天気が良くなると、ブタクサ?セイタカアワダチソウ?に悩まされているアレルギー星人です(-_-)


そんな日は何もせずに目を閉じて横になっていたい。(笑)


そんな感じで秋を過ごしております。

地図を見る

さて、我が家はハロウィン習慣はないのですが、茶菓子を購入するためにおかしとおやき ことうさんへ行ってきました。
見た目が可愛かったので、子供たちに購入しました。
かぼちゃプリンとさつまいもプリンです。
喜んでいたものの、ほとんど私と連れが食べました。
濃厚でとても美味しかったのですが、容量もかなりあるので食後にはいっぱいいっぱいでした(^_^;)
さてさて、先月のことです。
私の親友たちが遊びに来てくれました~!
お天気良かったので、ヤマシゲ食品さんでホルモンを買い、BBQです。
連れおすすめで初めて食べましたが、ホルモン好きの私はお気に入りになりました♡
完全にリピーターになります(^O^)/
 
昼前から乾杯でしたので、動きたい子供たちを連れてお散歩です。
気持ちの良い秋晴れ~
動くと暑いくらい(^^;
空が綺麗でした☆彡
 
それにしても子供の体力はすごい!
夜は今年最後の花火で〆
 
翌日は魚沼市の月岡公園へ。
連れと親友の旦那さんは、またも昼前から乾杯してました。(笑)
公園日和すぎて皆でゴロゴロ~
あっという間に成長する子供たち。
記念撮影してラーメン屋さんへ。
 
久しぶりのちんちん亭さんです。
沢山運動したおかげで子供たちの勢いよく食べていました。
私もあっという間に完食!
美味しかったです(*^^*)
ご馳走さまでした。
 
充実した休日になりました♪
またすぐ集まろうね!
 
 
たかはしどん


2024年11月4日 [月曜日]

加齢

夏は猛暑でしたが、異常気象は秋も同じ、、


山の木々の紅葉が例年と違います。


暖かい日が続き、当然紅葉も遅いのですが色づく前に枯れたり、本当に悩ましいですが、何より冬が怖いです、、

地図を見る

さて、お見苦しい写真で失礼いたします。
私、かなり白髪が増えました。
と言うよりも、カラーリングしないと8割ぐらい白髪かな、、
染めずにナチュラルなグレーヘヤーも流行っていますが、なんとなく受け入れられず、、
いつも湯沢の「美容室ピュア」さんでヘアカラーしています。
 
この写真は先日まで施術していたハーブカラーで染めている様子。
そのハーブカラーで黒く染まりすぎ(人それぞれ好みの問題です)、人生初のブリーチでカラーコントロールしました。
些細な事ですが人生初ってテンション上がります!
 
そして白髪染めをピュアさんのテクニックで地肌ギリギリに塗布して頂き
頭皮の負担を減らしています。
 
歳を重ねることも楽しまなきゃね~♪
 


2024年11月1日 [金曜日]

国道最高地点

気温が急に下がりはじめ、寒がりの私はすでにヒートテックの極暖を着ております。


 


朝晩の冷え込みが厳しくなるほど、日の光の温かみがありがたい季節になりました。


 


冬はもう目の前ということで、今シーズンおそらく最後になるであろうツーリングにでかけてきました。

えー、結果から申し上げます。
安定の「白」です。
真っ白な世界で景色どころではございません。
 
 
天気予報ではがっつり雨でしたが、「この日を逃せば今シーズンはもう走りにいけない」と思い、強引に出発。
 
今回の目的地は、「志賀草津高原ルート」。
道中日本の国道最高地点があります。なんとかと煙は高いところが好きなんです。
とはいえ、出発時から雨が降っていると走り出すのには勇気が…
 
一雨落ち着いたお昼ごろに出発しました。
 
国道117号で十日町・津南を経由して、野沢温泉を通過、長野県中野市から国道292号線(志賀草津高原ルート)に入り、南下していきます。
 
片道100キロちょい、お昼に出れば夕方には帰ってこれる計算です。
案の定、野沢温泉の手前で空が泣き出しました。
 
ローソンで一服しつつ、「このまま進むか、あきらめて引き返すか」を考えます。
 
が、すでにここまで来ているし、来シーズンまでモヤモヤするのも嫌なので、勇気を出して向かうことに。
 
(この後地獄を味わうとも知らずに…)
そして冒頭に戻ります。
 
それはもう「どしゃぶり」でした。寒さと視界の悪さで、運転精度が落ちているのが自分でもわかりました。
 
写真などを取っている余裕もなかったため、ひたすら「白」の世界を駆けあがります。
 
この日の気温は最低気温で11度くらいでしたでしょうか。
標高が100m上がるごとに、0.6℃気温が下がるなんていわれてますが、体感気温は5度くらいだった気がします。
 
 
とにかく最高地点に行きたい!という気持ちだけで走り続けます。あまりに視界が悪く、一度通り過ぎてしまいましたが、何とか「日本国道最高地点碑」に到着。
 
標高2,172mですから、ひょっとすると人生で一番高い場所にいるかもしれません。
誠に残念ながら(というよりわかりきっていたことですが)、景色は全く見えませんでした。
あまりに何も見えないので、「ハッ…。」と自分に対するあきれた笑いがこみあげてくるほど。
 
この高さになると、かなりの強風と雨による視界の悪さ、路面状況の悪さの3コンボで命の危険を感じます。
 
このまま暗くなったら本気で危険だと思ったので、早々に来た道を引き返しました。
もし次晴れた時に行けたら、このまま草津まで抜けて群馬方面から帰りたいですね。
下りは落ち葉トラップ(マリオカートでいうところの「バナナ」)が危なくて、時速40キロ以下で走り続けていたので、周りの景色を感じる余裕がありました。
 
標高が高くなるにつれ深まる紅葉がすてきでした。
 
不思議な事に、紅葉は1,500m地点がピークで、それ以上登っても反対にまったく色づいていないのです。
生えている植物の種類の問題なのでしょうか?
一番ひどかったのは、帰り道。
 
豪雨と極寒で体がかちこちに固まる中、帰ります。
帰宅時には雨で体重が10キロは増えていたと思います。
 
でぶちくんとは寒い真冬の雨の中走ったことは何度もありましたが、これほどキツくなかったような…
セパハンって体力使うんだなぁ。
 
 
いや~、スカッと晴れた日にもう一度チャレンジしたいものです。
幸い風邪をひくことはございませんでしたが、まもなく三十路。無理はしないようにします。
 
 
やとし、


<<前のページ  最新 | 1  | 2  | 最初 

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2024年11月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい