ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2013年4月4日の記事

2013年4月4日 [木曜日]

お金持ち??

子供の頃、関東方面へ旅行に行く際、長岡を超え魚沼地方に入ると、急に3階建ての家が多くなる事から、この地方の人達はみんなお金持ちなんだと思っていた五十嵐です。

建物が潰れないよう、隣家に迷惑がかからないよう、各家ごとに様々な特徴のある雪国の屋根などを一部ですが書いてみることにします!

【耐雪構造】

鉄骨や鉄筋コンクリートで造られた平坦な屋根(陸屋根と呼ばれます。)

除雪をしなくても良いように、雪庇(せっぴ)が出来ないようにフェンスを設置する住宅が年々増えています!

この屋根のタイプには、屋根上に配管を施し、ポンプアップした地下水や川の水、不凍液を利用して雪を消す方法もあります!
【人力での除雪】

隣家との間が狭い場合、屋根から落ちた雪が隣家に入り、建物を痛めてしまったり、「おまえの家の雪がおれの家の○○!!!」と揉めることもあります(笑)

あえて雪が自然に落ちないように、屋根にはトンボアングルと呼ばれる雪止めが付いており、これらの雪を人力で降ろすのです。

3階建ての屋根。登っただけでも足が竦みますが、その上で重い雪を降ろすのですから、、危険と隣り合わせのものすごい重労働です。
【自然落下方式】

※この写真は、当社前の清潔の家です。
家は家でも人は住めません!ゴミ捨て場です!!嫁から捨てられこの中で生活をするハメにならないように気をつけます(笑)

当社前のこの清潔の家は恰好の撮影スポットらしく、観光客の方々が結構な頻度でこいつをバックに撮影されます。


土地が広い家ではこれが一番!

人力で降ろす労力や怖さも必要無く、水をポンプアップする電気代や灯油代がかからないのが最大のメリット!

ただし、屋根の傾斜が緩やかだと家の中からの暖気を利用しないと落ちないこともあります。
また、天気が良くなると、たまった雪がズドーン!!っとものすごい音を立てて落ちる為、落下位置付近への立ち入りは絶対してはいけません。
そして、お客様のご案内中に質問を受ける事が多いのがこれ!!

【自動降雪感知器】

道路や駐車場、屋根の上など、突然水が出始めてビックリした経験はありませんか?

僕の地元では降雪感知器を利用することなど無い為、始めて湯沢へ来た時には、当番の誰かが見守っていて、「雪だ!!スイッチオン!!」ってな感じでスイッチを入れるのかと思っていました(恥)

そんなはずはないですよね(苦笑)

この三角部分の上部に雪が当たると、自動的に水が出る仕組みとなっています!

雪国には快適に暮らす為の、様々な工夫がなされています。

町を歩く際に、「ここの家の除雪方法は○○」とか思いながら建物を見てみるのも案外面白いですよ!

脂肉

カレンダー

2013年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2013年4月4日のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい