ご来店のご予約 0120-84-3198
営業時間 / 午前9:00~午後4:00 定休日 / 毎週水曜日,日曜日
TOKOITE(トコイテ)

ゆざわ商事のブログです。「トコイテ」はゆざわの方言です。意味は「なんちゃって」。

2019年8月の記事

最新 | 1  | 2  | 3  | 最初   次のページ>>

2019年8月30日 [金曜日]

焼き肉さかえや

7月下旬、久しぶりに家族で焼き肉へ行きました!
最近、肉嫌いだった子供たちからも「焼き肉が食べたい」という声が聞こえ初めて嬉しい限りです。

地図を見る

お店は、ゆざわ商事の斜向かいにあるさかえやさん。

いつも行列を作る大人気店です。
暑い時期の生ビールは何よりも美味い!!

それにチャンジャとキムチの盛り合わせを合わせたら言うことは無いくら位にビールが進みます。
牛タンと豚軟骨。

牛タンは薄切りのタイプですが、安定した美味しさ。
あっという間になくなります。

豚軟骨はコリコリとした食感がありますが、薄く切ってあるので硬いという印象はありません。
妻の一番のお気に入りになりました。
豚ロースと豚バラ。

共食いとでも言いましょうかww
僕は牛よりも豚派!

さかえやさんの豚ロースと豚バラは甘みもあって、ビールやご飯がいくらでも進みます!
タレは付けずに塩のみが最高です!
豚ホルモン(味噌)と鶏皮。

元々ホルモン好きですが、さかえやさんの味付けが一番好き!と言っても過言ではありません!
甘みのあるホルモンに味噌ダレ。
それを表面が焦げる位に炭火で焼けば!!
言わずとも美味しさが伝わると思います。

鶏皮はカリカリ派ですので、焼きに少し時間はかかりますが、お酒のお供にぴったりです!
散々焼き肉とビールを堪能して、締めはユッケジャンスープとご飯。
妻と娘は冷麺です。

さかえやさんでの締めはいつもこれ!
焼き肉ももちろん美味しいのですが、このユッケジャンスープを楽しみにしています!
野菜もたっぷり入った辛めのスープ。
僕の好きなスープランキングベスト3に入ります!!

冷麺もスープはあっさりとして、麺もコシがあって、焼き肉の締めにはピッタリ!

あぁ、これを書いていたらまた行きたくなってきました。

皆様もぜひ一度行かれてみてください。

今日も美味しかったです。
ごちそうさまでした。

脂肉


2019年8月29日 [木曜日]

四国へ その2

翌日は愛媛から高松市へ向かいました。

骨付鳥の老舗「一鶴 」で楽しみにしていた骨付鳥をいただきます。
歯ごたえのあるおやどりと柔らかいひなどりを選べます。
柔らかい肉が好みなのでひなどりを選びました。
熱々で出てきたところで、さっそくがぶり。
スパイシーな味とジューシーな肉汁が口の中に広がります。
クセに美味さですが、そうそう食べられる機会がありません。
付け合わせのざく切りキャベツは皿の肉汁に浸して食べます。
これもうまい。
この日は高松市の花火大会を鑑賞予定で移動していましたが台風の影響で中止。
せっかく来たので、高松市が一望できる屋島へ向かいます。
途中にある源平古戦場屋島で、古の風情を感じてから更に先へ進みます。
四国八十八箇所霊場の第八十四番札所、屋島寺にも寄ってみます。
眺めがよく、整備されて綺麗な寺です。
こちらの茶屋から夜景と花火を楽しむ予定でしたが・・・
また機会があればと思います。
台風の接近で阿波踊り鑑賞を一日繰り上げることになりました。
徳島市中心部に近づくと賑やかな音が響いてきました。
ついにきた阿波踊り!
歩き回って腹がすいたので、阿波踊り鑑賞の前にラーメンをいただきました。
徳島ラーメンは生卵が入ることが多いそうなのですが、こちらの店では半熟卵です。
残り3分の1のところで徳島特産の酢橘を絞り入れます。
スッキリした後味のラーメンが楽しめました。
腹が満たされたところで人混みにのまれながら会場へ向かい、迫力ある阿波踊りを見て感動いたしました。



きむどん


2019年8月25日 [日曜日]

麺屋極一 女池店

お盆休暇中、数日ほど実家へ帰省しましたが、フェーン現象の影響でまさかの40度近く。海へ行く気も、バーベキューをする気にもなれずどうしたものか。。

甥っ子、姪っ子を含めた子どもたちを連れて少しでも涼を求めて、マリンピア日本海へ。
求めるものは皆一緒。
初めて激混みのマリンピアでした。

地図を見る

水族館を堪能した後、珍しく冷たいソバが食べたい気分でしたが、子供たちの要望でラーメンを食べに行きました。

女池にある麺屋極一 女池店さんへ。
背脂系もいいし、担々麺も捨てがたい。
事前のネット情報では背脂担々麺がオススメのようでしたので、オススメに習って注文です。
まずは、子供たちからのリクエストの餃子。
残念ながら1切れもいただけず。。

妻は琥珀中華野菜(細麺)
たっぷり野菜が嬉しいですね。
スープは思った以上にあっさり。
外のあまりの暑さに塩分を取られていた為、もう少し濃い目でも良かったそうです。
長男が頼んだお子様中華。

見るからにあっさりと透明感のあるスープ。
そして、見た目通り非常に非常にあっさりとしたスープでした。
非常にを2度繰り返したことで感じ取って頂ければ幸いです笑
そして、お待ちかねの背脂担々麺(太麺)が着丼。

おぉ~!見るからに濃厚そうです!
では一口。

やはり暑さで塩分が出てしまったのでしょう。
濃厚さはありますが、濃さが足りない気が。。卓上の醤油を足してちょうど良くなりました。

全体的に美味しかったのですが、少し残念だったのが温度が少し温めでした。

こんなに暑い日で無ければもっと美味しく頂けたのだと思います。

ごちそうさまでした。

脂肉


2019年8月23日 [金曜日]

加茂水族館

少し前になりますが山形県の加茂水族館に遊びに行ってまいりました

地図を見る

私はこのトコイテの名前を海月でやっているのですがその理由はクラゲが大好きだから♪
ぷかぷかと浮いているクラゲに癒しを求めて車を走らせました♪
こちらの水族館はクラゲの展示数が世界1と言われております
もちろん、クラゲ以外の生き物も展示されているのですがクラゲがメインになっていてクラゲドリーム館とも呼ばれています
実は私がこちらに訪れるのはこれで4回目♪
クラゲによって違うみたいなのですがクラゲの身体は95%以上が水分でできていると言われております
そのため脳みそも無く、人間みたいに悲しいや楽しいや苦しいなどといった感情が一切ないのだとか。。。

私がクラゲを魅力的に思う理由はそこにあります
私たち人間は感情があるのが当たり前で、日々色々な感情を抱えながら生きていますから何も感じない、何も考えないクラゲに一度でいいからなってみたいと思うのです
私は一般的な水クラゲが一番好きですがさまざまなクラゲがいるものですね。

小さいクラゲや可愛らしいクラゲは好きなのですが正直、足が長いような大きいクラゲは少し気持ちが悪い為あまり好きではありません。
プカプカと浮いているクラゲを見ていると時間がとてもゆーーーくっりに感じます
癒されます。

基本私はどこの水族館に行ってもクラゲのエリアまでは素どうりで見向きもしません(笑)
ある程度歳を重ねっていったら死ぬのではなく赤ちゃんに戻る、不老不死と呼ばれるクラゲも居たり、死んだら溶けてなくなると言われていたりクラゲについてもっともっと深く調べてみたいものです
どんどん興味がわきます
ここまでダラダラとクラゲに対する思いをつづってきましたが私のクラゲ愛はここまでにして加茂水族館の目玉を紹介します(笑)
目の前に一面ドドーンと現れる直径5メートルのこちらの水槽!!

なんとこの水槽の中には約2000匹のクラゲが泳いでいます!
写真ではあまり伝わらないですが実際に見ると本当に迫力がすごいんです!
まるで自分も海の中へ入ったような感覚になります。

クラゲを見るのは好きですが食べ物としてはきらいな私なので私は頂きませんでしたがクラゲアイスやクラゲらーめんと言ったものが食べられるところもあります

加茂水族館から見える海もとても綺麗でした
海やクラゲが好きな方や時間の流れをゆっくり感じたいという方は少し遠いですが是非加茂水族館に足を運んでみてください
子どもだけではなく大人もすげー!と楽しめるとっても素敵な水族館になっております


海月


2019年8月22日 [木曜日]

四国へ その1

初めて四国を訪問しました。

地図を見る

お盆休みでしたが上り列車は空いています。

羽田空港から1時間くらいで四国が見えてきました。
窓から見える島で四国にキター!
とテンションが上がります。
愛媛の都市伝説「蛇口からみかんジュース」
これやってみたかった。
乾いた喉が潤います。
初日の目的地はしまなみ海道の夕日ですが、せっかくなので、おやつを食べながらドライブを楽しみます。
四国銘菓の一六タルトをいただきました。
ほんのりただよう柚子の香りが特徴的です。
電車と路面電車が交差する珍しい踏切ダイヤモンドクロス。
路面電車が電車を通過待ちするところが見られるそうです。


通り道からだったので少し遠くですが松山城。
道後温泉と向かいにあるハイカラ通りは人が多く賑わっていました。
今回は時間がないので外観を見るだけ。
ついに来たしまなみ海道!
いつかは自転車の聖地しまなみへと考えていたので、来島海峡大橋が見えた時はテンションがあがりました。
橋を渡って大島の亀老山展望公園から景色を楽しみます。
夕日に染まるしまなみは絶景。
次回は自転車で走りたい。
夕飯は今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」をから揚げのセットでいただきました。
ご飯の上に焼き豚と目玉焼きを乗せてソースをかけただけの簡単などんぶりですが、うまい!
熱々のから揚げもなかなかです。
初日のラストは静かな夜の今治城を眺めて終了。
足早に松山市~今治市を楽しみました。



きむどん


最新 | 1  | 2  | 3  | 最初   次のページ>>


カレンダー

2019年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2019年8月のTOKOITE

カテゴリ~

投稿者

過去の記事

福わらい